三条市議会議員 のざき正志のホームページ

庶民の代表!常に現場から!行動する頼れる男!

プロフィール

(ごあいさつ)

日頃より温かいご支援を頂き、誠にありがとうございます。

皆様への感謝を忘れずに、期待に応えてまいります。

平成18年5月に市政に送り出して頂いて以来、「常に現場から!皆様の声をカタチに!」をモットーに皆様の声を市政にお届けしてまいりました。皆様から頂く声が原点であります。今後もしっかり働いてまいります。ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

平成30年1月                三条市議会議員      のざき正志

 

 

 

 

野崎正志のプロフィール

昭和32年1月生まれ  (65歳)

昭和44年3月三条市立条南小学校卒業

昭和47年3月三条市立第一中学校卒業

昭和48年3月新潟県立三条専修職業訓練校卒業
(機械一科)(現県立三条テクノスクール)

昭和51年3月新潟県立三条工業高校(定時制)機械科卒業
(現県立県央工業高校)

地元、三条で生まれ、育ち、働きながら学び、地場産業(作業工具製造)に30年近く働く、倒産後再就職し、円満退職して市議選に挑戦!

平成18年4月23日三条市議会議員選挙(定数30人)(合併後)に
初当選
(2,159票。第10位)
平成22年4月25日三条市議会議員選挙(定数26人)
2期目の当選(2,011票。第10位)
平成26年4月27日三条市議会議員選挙(定数26人)
3期目の当選(2,042票。第6位)
平成30年4月22日三条市議会議員選挙(定数22人)
4期目当選(1,943票。第9位)

党役職

公明党三条支部副支部長(05年11月)
公明党三条支部支部長(07年6月)
公明党新潟県本部遊説局次長(07年8月)
公明党新潟第三総支部遊説局長(09年7月)
公明党新潟県本部組織局次長(11年5月)
公明党新潟第三総支部副総支部長(11年5月)
公明党新潟第三総支部長(15年5月)
公明党新潟県本部県民運動局長(15年5月)
公明党新潟県本部役員 県幹事(15年5月)
公明党新潟県本部 IT推進委員長(16年1月)
公明党新潟県本部 県規律委員(19年8月)

 

議会

「一期目」

(平成18年度・19年度)(2006・07年)

総務常任委員会
生活関連施設等調査特別委員会
三条地域水道用水供給企業団議会議員
三条・燕総合グランド施設組合議会議員
公明党議員団団長

(平成20年度・21年度)(2008・09年)

総務常任委員会(副委員長)
生活関連施設等調査特別委員会
小中一貫教育等調査特別委員会(平成21年12月18日設置)
中越衛生処理組合議会議員
八十里越地点開発促進期成同盟会委員

公明党議員団団長

 

「二期目」

(平成22年度・23年度)(2010・11年)

総務文教常任委員会(副委員長)
生活関連調査特別委員会(副委員長、平成23年3月1日選任)

中越衛生処理組合議会議員
八十里越地点開発促進期成同盟会委員
公明党議員団団長

 

(平成24・25年年度)(2012・13年)

市民福祉常任委員会(委員長)
小中一貫教育等調査特別委員会
三条地域水道用水供給企業団議会議員
中越衛生処理組合議会議員(平成24年9月解散予定)

民生委員推薦会委員委員長
公明党議員団団長

 

「三期目」


(平成26・27年度)(2014・15年)

市民福祉常任委員会
河川改修・国道整備促進特別委員会
議会報編集委員会 委員長
三条地域水道供給企業団議員
公明党議員団 団長

 

(平成28・29年度)(2016・17年)

総務文教常任委員会 委員
議会報編集委員会 委員長
八十里越地点開発促進期成同盟会委員
公明党議員団 団長

 

「4期目」

(平成30年度・31年・令和元年)  (2018・19年)

総務文教常任委員会 副委員長
高等教育機関調査特別委員会委員
三条地域水道用水供給企業団議員
三条市都市計画審議会委員(平成31年2月28日より)
公明党議員団 団長

 

(令和2年・3年度)(2020・21年)

市民福祉常任委員会 副委員長
高等教育機関調査特別員会委員
三条地域水道用水供給企業団議員
議会報編集委員会 副委員長
三条市都市計画審議会委員
公明党議員団 団長

 

 

 

 

好きな言葉

「感謝」

「われには われのみの使命がある

君にも 君でなければ出来ない使命がある」

「さあー出発しよう 悪戦苦闘突き抜けて、

決められた決勝点は取り消すことが出来ないのだ。」

 

家族構成

妻と二人

 

住所

955-0057

新潟県三条市新光町8−4

 

TEL/FAX

 0256−35−2341

 

携帯電話

080-9804-9371

 

090-7249-9008

 

PCメール

 

noza.mss2006@gmail.com

 

 

趣味

読書、スポーツ観戦

 

 

 

 

035777F6-272B-4452-AFD4-35961B6E5E10