側溝に蓋(グレーチング)が設置されました! 未分類 / 2021年9月25日 地域の声が届きました。9月定例会での一般質問で通学路の安全確保の項目で地域の現状を紹介していました。 保内発電所を視察しました。 未分類 / 2021年9月17日 17日午前、保内発電所に視察に行って来ました。今日は、見附市の坂井喜一様と綿花の木や米糠の糠油について燃焼材、燃焼油になれるのか。 課題を越えられるか、今後の対応に期待したい。説明ありがとうございました。 今日は市民福祉文科会です! 未分類 / 2021年9月15日 15日、三条市議会の決算審査特別委員会で市民福祉文科会において午前より引き続き審査が続きます。しっかり頑張ります。無事終えました。 漏水か! 未分類 / 2021年9月13日 13日、自宅前の道路より水が滲み出ていたので、担当課へメールを送りました。早速、職員が調査に来て頂きました。 漏水であるとの事で業者を手配するとの事です。市内各地で漏水があるとの事です。自宅に引き込む継ぎ手の所であるようです。 一般質問! 未分類 / 2021年9月8日 8日午後、三条市議会9月定例会4日目一般質問で今日の3番目で休憩後に登壇します。しっかり頑張ります! 今日の公明新聞より! 未分類 / 2021年9月1日 1日、公明新聞に昨日の山口代表の記者会見で太田昌孝衆院議員の次期衆院選比例区の公認を辞退したことについて見解を述べました。 今日の議会運営委員会において、一般質問の発言順が抽選で決まりました。私は9月8日の3番目で丁度、昼休みを挟んで悩ましい時間になります。通告者13人で8番目になります。