通信が完成! 未分類 / 2017年12月27日 27日午後、のざき正志通信(vol.44新年号)がようやく完成しました。大雪警報が解除されたので一先ず安心です。 ビックリです! 未分類 / 2017年12月23日 新潟市で喫煙での規制ですが駅前や古町等で規制されています。市外からきてびっくりです。ポイ捨て禁止! 研修会に参加中です! 未分類 / 2017年12月23日 今日は、新潟市で研修会に参加中です。おそるべしlTの奥深さに感心です。 これから新潟市でIT研修です! 未分類 / 2017年12月23日 これから新潟市でIT研修会です。しっかりと学んで来ます。 総務文教常任委員協議会で現地視察! 未分類 / 2017年12月19日 19日、午前に総・文常任委員会終了後に協議会を開催し、午後から裏館保育所と大崎中学校区小中一体校の2箇所を現地視察し、質疑を行いました。両施設とも子供の元気な声が聞こえてくる様でした。 現地視察2 未分類 / 2017年12月19日 大崎中学校区小中一体校(大崎学園)の現地視察スナップ写真です。 一般質問が無事終えました! 未分類 / 2017年12月11日 11日午前、一般質問のトップバッターで無事質問を終えました。安心の長寿社会に向けてとマンホールカードについての2項目の質問を久し振りに、総括質問で行いました。仮称「地域連携センター」の構想を市長より答弁を引き出しました。 発言順が決まりました! 未分類 / 2017年12月7日 7日午前、議運で一般質問の発言順が決まりました。11日のトップバッター1番です。11日2人、12日5人、13日5人、14日4人と計16名です。 今回で2回目となるトップバッターです。原稿を仕上げて行きます。 一般質問の通告をしました! 未分類 / 2017年12月6日 6日午前、議会事務局へ、一般質問の通告をしました。10人目との事。明日の議運で発言順が決まります。正午の締め切りでは、今回は16名の通告があったとのことです。