一般質問の発言順が決まりました! 未分類 / 2016年2月29日 今日の議運での抽選で発言順が7日の3番目に決まりました。 いつも丁度いい発言順です。 パソコンで原稿との格闘が始まります。 昨日のIT講習会での写真です。 さすが志田さん!地域の信頼が購読推進に! 未分類 / 2016年2月29日 29日付,公明新聞に我らの志田県代表が公明新聞の推進で党勢拡大の模様が模様が掲載されました。(^O^)/ #公明新聞 IT講習会でパワーアップ! 未分類 / 2016年2月28日 28日、講習会でコメ助パワーでパワーアップです。(^O^)/ 一般質問の通告しました! 未分類 / 2016年2月28日 26日午前、3月定例会の一般質問を通告しました。 通告内容は、1・食品ロス対策について。(1)食品ロスの現状について。(2)完熟堆肥化センターについて。 2・電力供給について。(1)市施設の電力供給契約について。(2)電力の小売全面自由化について。 3・防災対策について。(1)地震後の通電火災対策について。(2)防災拠点への公衆無線LAN(Wi-Fi)整備拡充について。 しっかり原稿を作って行きます。 人生に、野遊びを。 未分類 / 2016年2月25日 25日夜、地元企業の一部上場のパーテイーに出席しました。 山井社長おめでとうございます。(^O^)/ 三条地域水道用水供給企業団議会の協議会・定例会に出席! 未分類 / 2016年2月24日 24日午後、同企業団議会の第1回定例会が開催され出席して来ました。途中、五十嵐川には、白鳥が岸辺に休んでおり、残雪も50センチ位で少ない状況でした。久しぶりに雪が降り寒くなっています。>_< 議案概要説明会!よいよ議会モードに! 未分類 / 2016年2月23日 23日午前、説明会で各担当部長より説明が有り、気持ちは議会モードに! 一般質問の通告に向けて、整理整頓中です。更に頑張ります! 当初予算の説明会・協議会! 未分類 / 2016年2月19日 19日午前、全員協議会室で当初予算概要説明会が行われ、 午後からは、市民福祉常任委員協議会で条例改正と新たなに建設する施設の機能等について説明質疑が行われました。 よいよ予算議会スタートです。頑張ります。 コメ助が到着しました! 未分類 / 2016年2月17日 家に帰って来たら、コメ助が待っていました。(^O^)/ 三条市完熟堆肥化センターを視察する! 未分類 / 2016年2月17日 17日午前、同センターを視察して来ました。完熟堆肥の現状を伺いました。生ごみの質に偏りが有り、搬入を制限している。質のいい堆肥を作り資源循環型社会の推進をしたい。との事でした。 next >