三条市議会議員 のざき正志のホームページ

庶民の代表!常に現場から!行動する頼れる男!

6月定例会で討論!

未分類 / 2015年6月30日

 30日午前、6月定例会の最終日に、緊急質問で給食の牛乳報道についての質問を本会議で取り扱いについて、起立採決を行い賛成多数で同意され、緊急質問が行われました。

「安全保障関連法制定の中止を求める請願」について、公明党議員団を代表して、委員長報告のとおり不採択に賛成の討論を行いました。賛成少数のため不採択になりました。

 

質問席より

 

 

 

 

 

 

 

situmonntyuu

防災訓練!

未分類 / 2015年6月28日

 28日午前、市の防災訓練で新光町自主防災組織で避難訓練で一ノ木戸小と裏館小へ新光町集会所から避難訓練を行いました。婦人会の皆さんの協力で、豚汁とアルファー米を試食し、美味しく頂きました。

 

IMG_3078

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3083

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3091

魂のバトン新人で一般質問!

未分類 / 2015年6月24日

隣の加茂市議会で今日(24日)午後から、公明党の新人、三沢嘉男議員が初ての一般質問を行いました。放課後児童クラブについてを市長に見解を質し、再質問を含めて1時間。子育て支援の論戦に現場の声、地域の声を訴えていました。堂々の一般質問、大変お疲れ様でした。(^O^)/

特定健診に行って来ました!

未分類 / 2015年6月23日

23日午後、三条東公民館へ市の健診を受けて来ました。体型は昨年とほぼ同じで少し肥満でした。(^O^)/

アナタ ボリビア加茂民音の公演に行ってきました!

未分類 / 2015年6月18日

17日夜、南米の心を歌う、南米の民族音楽グループ「アナタ ボリビア」に行ってきました。大好きなコンドルは飛んで行くは、こころに沁み渡りました。一般質問を無事、終えたご褒美になりました。(^O^)/

市民相談で道路修繕!

未分類 / 2015年6月16日

 16日朝、前日に伺った市民相談の現場へ行って来ました。道路が陥没していることで修繕の対応をお願いしました。(鶴田地内)

 夕方に確認に行ったら、相談者からいつ修繕に来たかわからなかったとの事で、対応の速さに驚いていました。

IMG_3058

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3061

6月定例会で大綱質疑、一般質問が始まります。

未分類 / 2015年6月16日

昨日から、始まった6月定例会2日目、今日は午後から同僚議員の笹川信子議員の一般質問があります。私は18日の5番目で午後3時過ぎ頃かと思います。今日の天気は蒸し暑く、スッキリしません。質問原稿のチェックに、更に頑張ります。(^O^)/

広報さんじょう6・16号に

未分類 / 2015年6月15日

これって認知症?「認知症簡易チェック」を活用下さい

と広報さんじょうに紹介されています。

広報さんじょう6・16号

 

 

 

 

三条市HPより

http://www.city.sanjo.niigata.jp/seisaku/kohosanjo00206.html

 

 

6月定例会の議案概要説明会!

未分類 / 2015年6月8日

IMG_3049

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8日午前、6月定例会の議案概要説明会が開かれました。
また、三条市まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成27年度から平成31年度)が策定されました。
3月定例会の一般質問で総合戦略の策定をどうするのか、見解を伺っていました。

写真は、会派室から見える粟ヶ岳と第二庁舎です。

三条市HPここから 三条市まち・ひと・しごと創生総合戦略
     http://www.city.sanjo.niigata.jp/seisaku/page01141.html

特別委員会で現地視察!

未分類 / 2015年6月1日

1日午後、河川改修・国道整備促進特別委員会で国道8号線(善久寺交差点改良)と国道403号線北バイパスの2か所の現地視察に行って来ました。403号線北バイパスでは、今後3年間で遺跡調査をするとの事です。 IMG_3032 IMG_3029                                    

 

 

 

 

 

 

国道8号線 IMG_3040IMG_3037                          国道403号線北バイパス

 

(粟ケ岳見えます)     

 

 

(弥彦山が見えます)