看板が新しくなりました! 未分類 / 2015年3月29日 昨年、市民より指摘されていた看板が新しいくなりました。合併して10年、ようやく旧町村名の看板等が新しくなり、喜びの声を聞きました。関係各位に感謝します。 地元の一ノ木戸小での卒業式に行って来ました! 未分類 / 2015年3月24日 24日午前に、一ノ木戸小学校体育館で卒業式が行われました。控え室で桜茶を頂きました。卒業生102名との事で年々児童数が減少しています。いつもの年より元気があり、落ち着いている印象を受けました。卒業生の皆様、おめでとうございます。(^O^)/ 安沢みねこ事務所が開設されました! 未分類 / 2015年3月23日 23日午後、長岡市千秋に安沢みねこ事務所を開設されましたので出席しました。多くのご来賓出席されています。最後まで勝利してまいります。(^O^)/ 三条市成人式が行われました! 未分類 / 2015年3月21日 21日午後1時から、燕三条地場産業振興センター多目的大ホールで開催されました。新成人者数は、1062名です。式典の一部は粛々と進み、少々静かに終えました。新成人の皆様のおめでとうございます。(^O^)/ 河井継之助記念館へ行って来ました! 未分類 / 2015年3月18日 18日に長岡市にある河井継之助記念館を見学して来ました。 二中グランド脇の側溝! 未分類 / 2015年3月17日 地域の人からの声がカタチになりました。小中一体校になって、側溝の設置とグランド改修(暗渠整備)を要望があります。今回、一部の側溝が整備されました。 長岡駅前にある火焔土器の迫力! 未分類 / 2015年3月16日 確か、2020年東京オリンピック、パラリンピックの新しい国立競技場、聖火台に縄文時代中期の火焔土器を!と要望されています。先月には、レプリカが山口公明党代表に送られています。それにしても迫力があります。(^O^)/ 長岡市で時局が大盛況! 未分類 / 2015年3月14日 14日に長岡市立劇場で山口公明党代表を迎え、安沢みねこさんがトークで平木大作参議院議員と語り合っています。役員で参加しています。全力で頑張ります。(^O^)/ 地元紙に一般質問の要旨が掲載されました! 未分類 / 2015年3月11日 11日付、地元紙の三条新聞に6日午後に行った一般質問の要旨が掲載されました。今日は、市民福祉常任委員会が開催され、質疑が行われています。東日本大震災4周年追悼式における弔意で14:46には、1分間の黙祷を捧げました。 山本五十六記念館へ行って来ました! 未分類 / 2015年3月8日 丁度、昼休み(食事後)に初めて、長岡市の山本五十六記念館を見学して来ました。(^O^)/ next >