車のスピード出しすぎが危険と指摘される! 未分類 / 2013年6月29日 29日に市民より朝の車のスピードが速く重大事故が起きる前に対策を考えてはどうかと指摘されました。 おおじまの里の竣工式! 未分類 / 2013年6月27日 27日午前、おおじまの里の起工式が行われました。 老人スポーツ大会! 未分類 / 2013年6月26日 26日午前、第8回三条市老人スポーツ大会が厚生会館で開催されました。 秘境八十里越体感バスの試乗会! 未分類 / 2013年6月25日 市民相談! 未分類 / 2013年6月24日 先週、横断歩道橋の修繕とカーブミラーの設置要望を受けました。担当課へ要望しました。 街頭演説! 未分類 / 2013年6月22日 22日午前、今日の全国紙に広告が掲載されました。 街頭演説で「小さい声を、聴く力」を訴えました。 魚沼市へ行って来ました! 未分類 / 2013年6月19日 18日、今日は魚沼市へ行って来ました。 旧友に会い有意義な語らいが出来ました。 それにしても長い道のりでした。 一般質問を終えました! 未分類 / 2013年6月14日 14日午前、28回目の一般質問を行いました。 今回は、先日福島県相馬市で公明党相馬支部開催の防災減災フォーラムで学んだ自治体間での災害協定を更に有意義にしていく為の防災減災対策についてをはじめ、小中企業対策について、電子自治体の取り組みについて、の項目を糾しました。 6月定例会一般質問2日目! 未分類 / 2013年6月12日 12日、一般質問2日目です。今日のトップバッターは同僚議員の笹川信子市議です。 天気予報では、30度を超える暑い一日になりそうです。 14日の1番目で全体では13番目になります。 早速、雑草が刈られました! 未分類 / 2013年6月11日 11日先週、指摘されていた雑草を刈って頂きました。(五十嵐川右岸) 信越線踏切付近 6月定例会が昨日(10日)から、始まりました。 今日は、大綱質疑と一般質問が有りました。 その中で、街灯のLED化の質疑があり、市内14,000灯(97%)を環境省の「小規模地方公共団体におけるLED街路灯導入促進事業」を活用して、リース方式によるLED照明の導入に取り組むとの事です。 節電効果による二酸化炭素の削減と、維持管理の経費負担の削減を図る。としています。 next >