三条市議会議員 のざき正志のホームページ

庶民の代表!常に現場から!行動する頼れる男!

予算要望書を國定市長に提出しました!

未分類 / 2012年11月28日

28日午後1時45分から公明党三条市議員団(団長 野崎正志市議、幹事長 笹川信子市議)で市長室で國定勇人市長に平成25年度予算要望書を提出しました。

 重点要望9項目、65項目の内容で「防災対策の推進」「健康対策の推進」「子どもの幸せの為の教育推進」「高齢者支援の推進」「チャイルドファースト社会の構築を推進」「歴史と文化の輝くまちづくりの推進」「輝く地場産業の推進」の重点項目を市長に伝え、市長より発達障害児支援に対して行政として取り組みについての見解が述べられました。

 

予算要望書 平成25年度予算要望書  (ここからクリックして下さい)

市民福祉常任委員協議会!

未分類 / 2012年11月26日

26日午前、市民福祉常任委員協議会が開催されました。
今日は、公金の私的流用事件と環境啓発施設を視察してきました。それぞれ説明を受け、質疑を行いました。

朝礼からスタートしました!

未分類 / 2012年11月26日

26日午前、朝礼からスタートしました。
加藤修一参議院議員より挨拶して頂きました。
今できることを一つ一つ丁寧に取り組んでいきます。

街頭演説で白鳥が応援に!

未分類 / 2012年11月23日

 

 23日午後、阿賀野市と村上市での街頭演説のお手伝いをしました。演説中に空に白鳥が飛んで来ました。


村上市では、小雨の中、また、日没している中で大勢の皆様よりが参集して頂きました。交通整理の役をさせて頂きました。

友人が公明新聞に掲載されました!

未分類 / 2012年11月23日


今日(23日付)の公明新聞に「ありがとう!公明党」に記事が掲載されました。

地方の地場産業は大変厳しい中、奮闘されています。公明党の緊急経済対策の地域と雇用を守るに、期待が大です。

養護老人ホーム県央寮へ行って来ました!

未分類 / 2012年11月22日

22日午後、市内にある養護老人ホーム県央寮へ行って寮長よりお話しを伺って来ました。

同ホームでは、65歳以上で自立出来る人が入所対象者です。今、元気な皆さんが要支援や介護度・認知症などに進むと次の施設を探す事は、至難の業です。健全運営のかじ取りがどう進むのか、課題が多いと実感しました。

現場第一主義!

未分類 / 2012年11月19日

19日午後、市内の工場を視察しました。厳しい現場の声をお聞きしました。

三条市民福祉大会に参加しました!

未分類 / 2012年11月18日

 18日午後に三条市民福祉大会が三条市総合福祉センターで開催され、来賓として参加してきました。

 記念講演では、女優のあき竹城さんが「キラキラ輝く、人生のために」と題しての講演を楽しくお聞きしました。

結党記念日に街頭演説!

未分類 / 2012年11月17日

17日午前、公明党結党記念日に三条市内5か所で街頭演説を行いました。

衆議院が解散した翌日に早速街頭にて市民に訴えることが出来た喜びと共に09年の雪辱を果たすときと、使命を感じます。

公明党のネットワーク力を発揮して一歩一歩前進あるのみです。頑張ります!

スポーツ吹矢の県央三条支部開設記念大会が開催されました!

未分類 / 2012年11月11日

 11日午前、三条商工会議所1階でスポーツ吹矢の県央三条支部(米山隆明支部長)開設記念大会が県内各地から集い開催されました。県内の5支部から参加されていました。中沢大会競技委員長より、楽しくなければ吹矢でない、気楽に楽しく競技して頂きたいと話され競技に入った。