三条市議会議員 のざき正志のホームページ

庶民の代表!常に現場から!行動する頼れる男!

参議院予定候補の平木大作氏が朱鷺メッセに来る!

未分類 / 2012年10月31日

 31日午後、公明党公認(2012年10月4日発表、第5次公認)参議院予定候補の平木大作氏が朱鷺メッセで子育てママや県内議員と対話をさせて頂きました。

公明新聞に掲載されました!

未分類 / 2012年10月31日

31日付公明新聞(2面)に先日視察した柏崎刈羽原子力発電所の記事が掲載されました。

柏崎刈羽原子力発電所・オフサイトセンターを視察しました!

未分類 / 2012年10月29日

 29日午前、柏崎刈羽原子力発電所を昨年の8月に引き続き視察しました。今回は、防潮堤の作業現場や安全対策のハード対策をバスの中から視察し、その後質疑応答を行いました。

 今回の視察で感じたのは、安全対策について、考えられる事や津波対策、電源確保はかなり進捗が進んでいるようです。しかし、原発が稼働するには、いろんな課題を乗り越える時間が必要であることと、国のエネルギー問題(電力)を議論を重ねて行かなければならない。その方向性をどうするのか。課題をどう乗り越えていくのかを考えさせられた視察となりました。

 午後には初めて、オフサイトセンターを視察しました。

 

オフサイトセンター玄関

対策室の会議場

スピードの模擬データの分布図

新潟県放射線監視センター

街頭演説を行いました!

未分類 / 2012年10月27日

 27日午前、知事選が行われていた為、政治活動に制限が有り、久しぶりに街頭演説を行いました。天気も良く、街頭演説日和でした。市内5か所で行い、車から手を振っての声援に勇気を頂きました。

「おおじまの里」の安全祈願祭が行われました!

未分類 / 2012年10月23日


 23日午前、特別養護老人ホーム「おおじまの里」の安全祈願祭が行われました。

 高齢化社会の中で施設建設と介護保険料のバランスを取りつつ、必要な施設は確保しなければなりません。

阿賀野市議選で村上清彦氏が当選!

未分類 / 2012年10月22日


21日阿賀野市議会議員選挙において、公明党公認候補の村上清彦氏が1539票を獲得し第3位で当選しました。(写真は18日の街頭演説です。)

県縦断駅伝の中継所!

未分類 / 2012年10月21日


20日午前、市役所前の中継所に新潟県縦断駅伝の選手が通過して行きました。

通過した後に、雨が降り出し選手は大変ご苦労されたのではないかと心配です。

新光町自主防災会の救急講習会に参加!

未分類 / 2012年10月20日

20日午前、新光町自主防災会で救急講習会でAEDと心肺蘇生法を消防本部職員より講習を受けました。

終了後には、ちゃんこ鍋とアルファー米を試食しました。白米は非常においしく頂きました。

発電機と街灯が新しく購入されました。

公明新聞に掲載されました!

未分類 / 2012年10月19日


 19日付、公明新聞(6面)のあのまちこのまちに先日改善されたポール設置の紹介記事が掲載されました。(10月19日付公明新聞)

阿賀野市へ行って来ました!

未分類 / 2012年10月18日

 阿賀野市へ市議選の応援に行って来ました。今日は、3か所で街頭演説のお手伝いを行いました。

 新潟東部太陽光発電所へ見学に行って来ました。風が寒く、身体に応えました。