公明新聞に掲載されました!
柏崎刈羽原子力発電所・オフサイトセンターを視察しました!
29日午前、柏崎刈羽原子力発電所を昨年の8月に引き続き視察しました。今回は、防潮堤の作業現場や安全対策のハード対策をバスの中から視察し、その後質疑応答を行いました。
今回の視察で感じたのは、安全対策について、考えられる事や津波対策、電源確保はかなり進捗が進んでいるようです。しかし、原発が稼働するには、いろんな課題を乗り越える時間が必要であることと、国のエネルギー問題(電力)を議論を重ねて行かなければならない。その方向性をどうするのか。課題をどう乗り越えていくのかを考えさせられた視察となりました。
午後には初めて、オフサイトセンターを視察しました。
オフサイトセンター玄関
対策室の会議場
スピードの模擬データの分布図
新潟県放射線監視センター