三条市議会議員 のざき正志のホームページ

庶民の代表!常に現場から!行動する頼れる男!

衆院選比例区開票立会人!

未分類 / 2009年8月31日

30日、午後8時50分までに三条厚生福祉会館体育館に行き、衆議院選挙比例区の開票立会人をしました。今回で2回目となりました。終了は午前0時過ぎには、家路に着くことが出来ました。その後、テレビで開票速報を見ていました。比例区の候補が最後の11番目に滑り込んで勝利することが出来、ほっとしていました。明日からの御礼まわりを決めました。

全員協議会で学校耐震化の方向性!

未分類 / 2009年8月25日

25日午前9時から、全員協議会室で学校施設の耐震診断の説明が教育委員会よりありました。それによると、補強グループ、改築検討グループ、その他と方向性と耐震化スケジュールが有り、質疑がなされました。

方向性のまとめ

(1)補強グループ 屋内体育館(西鱈田小・月岡小・大崎小・南小・第一中)
            校舎(第二中・本成寺中)
(2)改築検討グループ 一ノ木戸小(第二中隣接地に移転改築)
               裏館小(現地改築)
               四日町小・条南小・第一中(小中一体型施設整備構想)
(3)その他 三条小(Is値が0.6に近い数値である。今後の対応、検討を行う)

斎場建設事業
三条市槻の森斎苑竣工式!

未分類 / 2009年8月24日

24日午前10時から三条市槻の森斎苑で竣工式と炉の火入れ式がありました。28日より3日間見学会が予定されています。9月1日より運用開始となります。

中越地区市議会合同議員研修会!

未分類 / 2009年8月21日

21日午後2時から、見附市文化ホール アルカディアで「食」と「農」の今と未来を考えると題して駒澤大学経済学部教授 姉歯 暁さんから講演がありました。

道路に穴が!

未分類 / 2009年8月20日

20日午前、地域の人から道路に穴があると指摘されました。小さい穴ですが、自転車を乗る人にとっては危険なので補修をと指摘されました。早速、担当課へ連絡し補修してもらいました。地域の人から早い対応に喜びの声を聞きました。

比例区予定候補を向かえ街頭演説!

未分類 / 2009年8月16日

16日午前9時半より、原信四日町店様前で公明党新潟県本部主催の街頭演説に比例区北信越ブロック公明党予定候補漆原良夫国会対策委員長を向かえ、多くの党員、支持者から集っていただきました。私は、司会を担当して、一言挨拶をしました。

8/7大雨のその後!

未分類 / 2009年8月13日

8/7大雨のその後、とゆうことで嘉坪川1丁目地内の人から、雨水が工場に入って後始末が大変と話を聞きました。写真は工場の排塵機で白いところまで水が来ています。街から出てきて50年経つが雨水が工場に入るようになったのは、7.13水害があってからと言う。雨の降り方が変わったのか、排水路の経路が変わったのか、自然のダムがなくなったのか。今後、調査していきたい。

道路の補修を相談されました!

未分類 / 2009年8月12日

11日夜に、道路の補修を相談されました。早速、担当課に要望と相談をしてきました。

樹木が通行の邪魔!

未分類 / 2009年8月8日

8日、地域の人より相談があり、樹木が交通の邪魔になっているので伐採できないかと相談がありました。

早速、担当課にメールを送りました。確認をした所、道路にかかる部分は伐採する返答を貰いました。(11日)

12日には、一部伐採していただきました。

街頭演説でよいよの決意!

未分類 / 2009年8月8日

8日午前、市民相談後、三条市内4ヶ所で街頭演説を元気一杯しました。車よりの声援で勇気を貰いました。