3月定例会の一般質問の通告をしました!
27日正午までが一般質問の通告締切です。議会事務局に行ったら7番目でした。3月2日(月)に議運での抽選で発言順番が決まります。
平成21年3月定例会一般質問通告内容です。
1.地域経済の活性化について
(1)地域経済の現状認識について
(2)本市の雇用対策の取り組みについて
(3)本市の中小企業支援の取り組みについて
(4)地域経済活性化のプレミアム商品券について
2.嵐北地域の幾つかの問題について
(1)県央医師会応急診療所のオープンについて
(2)東三条駅駐輪場の青色防犯灯の更なる設置について
(3)国道289号線の渋滞解消について
写真は、自宅でのパソコンです。この月末はパソコンと格闘です。大綱質疑の原稿も同時進行です。