境港市議会議員 たぐち俊介 

― 公明党 境港市議会議員  田口俊介 公式ホームページ ―

『もしも…』に備え、理解を深めよう!

未分類 / 2023年1月20日

 暦の上で大寒の今日は、時間と共にグッと冷えてきましたねー。来週の寒波襲来にも注意が必要です。
 今夜は市 自治防災課主催の『原子力災害発生時の避難行動計画「地区別パンフレット」説明会』に参加。
 会場となった渡公民館集会室には、地区内からの参加者で満席。  
 また、今日の渡地区が皮切りでもあり、マスコミも取材に来ていました。
 今回の説明会は、市が今回作成した原子力災害発生時の避難行動についての地区別の避難場所などをまとめたパンフレットについて、県作成の「原子力防災ハンドブック」と合わせ説明する事で、原子力災害発生時に私たちが取るべき行動や準備しておく事、また、避難行動について理解を深める目的で実施されるもので、合わせて中国電力の担当者より、島根原発の現状についての説明もありました。
 参加者からは避難に際しての手順や、段階的避難に対する市民への理解を広げる事、また、中国電力に対して、島根原発の施設の堅牢性についての質問や更なる安全対策などの声がありました。
 住民の皆さんの様々なご意見はまったくその通りで、こうした説明会を根気よく続けながら市民理解を広げていかないといけないですよね。
 参加者の皆様、市 自治防災課、中国電力の皆さん、お疲れ様でした。
#境港市 #渡地区 #原子力防災 #避難計画 #段階的避難

美保基地賀詞交換会とことぶきクラブeスポーツ体験会

未分類 / 2023年1月16日

 昨夜からの雨に、時折氷の粒が混ざる程、この季節らしい寒さの境港市でした。
 今日は午前中、3年ぶりの開催となった、航空自衛隊美保基地の令和5年賀詞交換会へ。
 国防と災害対応に、日々力を尽くしておられる、自衛隊の皆さまにあらためて感謝を。
 午後からは境港市ことぶきクラブ連合会さんのeスポーツ体験会へ。…と、いっても出がけに市民相談案件の電話が入り、少し長電話してしまい、会場の老人福祉センターに到着した頃には、体験会は終了(泣)…こちらは予定より少し早めに終わったようでした。
 それでも、せっかく来てもらったのだからと、川口会長、足立副会長、事務局の渡邊さんと懇談。
 境港市ことぶきクラブ連合会では、令和6年に鳥取県で開催予定の「ねんりんピック」で、eスポーツが正式種目となり、境港市がその会場となる事から、広くeスポーツを知ってもらおうと、現在、eスポーツ体験会をひらいておられます。
 懇談では、今後の高齢者へのeスポーツの普及についてや、ことぶきクラブの活動についてなど、ご意見を伺いました。
 これからも僕の立場で、お手伝い出来ることを考えていきたいと思います!
#航空自衛隊美保基地 #賀詞交換会 #境港市ことぶきクラブ連合会 #ねんりんピック #eスポーツ #太鼓の達人

12月議会質問戦。今年一番の冷え込みでも、心は熱く…。

未分類 / 2022年12月14日

月曜日からの12月議会一般質問も今日が最後。たぐちは最後の質問者として、登壇しました。
今議会では、『誰ひとり取り残さない教育環境の整備』と『国の2022年度第二次補正予算の活用』の2つをテーマに、教育環境については、学習障がいのひとつである『ディスレクシア(読み書き障がい)』と『学校施設のトイレ整備』について、国の補正予算については『出産・子育て応援交付金』についてを、議論させていただきました。
『ディスレクシア』については、こうした障がいについて広く市民に理解を広げていく事や、学校現場でのICT・デジタルを活用した支援で障がいの困難の軽減を図ることなどを訴えさせていただき、障がいのある無しで区別されない教育環境について、教育長と思いを共有出来たと感じました。
また、学校施設のトイレ整備については、遅れている小学校の洋式化、ドライ化、多目的トイレ、ウォシュレット付トイレなどの整備の基本計画を来年度中に策定する事の答弁がありました。
国の補正予算の『出産・子育て応援交付金』事業については、今議会に追加議案の提出も予定される事から、事業を展開するにあたって気になるところをいくつか確認させていただきました。
今日は朝から今年一番の冷え込みで時折、雪も舞う天気の中、わざわざたぐちの議会質問を傍聴にお越しくださった方々もおられ、感謝、感謝です!
また、他の議員の質問への答弁の中で、たぐちが6月議会で提案・要望していた『難聴者の為の聞こえの総合支援』について、事業化に向けた制度などの構築が進められている事が表明され、これも嬉しいサプライズでした!
#境港市議会 #12月議会 #一般質問 #ディスレクシア #学校トイレの洋式化 #出産子育て応援交付金 #誰ひとり取り残さない社会へ

まずは知ろう、原発の事。アルファ化米も初体験。

未分類 / 2022年12月11日

 冬本番、雪おこし⁉︎…荒れ模様の1日になりましたねー。
 今日は市内でも様々なイベントが開催される中、我が夕日ヶ丘二丁目自治会では、防犯防災部さんの企画で、(株)中国電力さんにご足労いただき、「島根原子力発電所について」の説明会を実施。
 コロナ禍でもあり、参加者は少なかったですが、原発に対する様々な情報が溢れる中、まずはしっかりと「知ってもらう」ところから…と思い、企画したこの説明会。参加者からの質疑も色々と出て、大変に有意義な時間になりました。
 説明会終了後は、災害時の非常食となる『アルファ化米』の調理体験と、試食会。
 こちらも、遅れて参加してくださった方々と一緒にいざ、調理!
 …と、いっても、実際は梱包されている段ボールに袋とお米(アルファ化米)、今回は五目ご飯でしたので具材を一緒に投入し、あとはお湯(水でもOKですが、お湯の方が時間短縮となります)を入れて、袋を縛って待つだけ…という、簡単調理。
 待ち時間の間、日頃の防災の事など話し合い、待つ事15分で温かい五目ご飯が完成。
 コロナ禍を考慮して、その場で試食会はやめて、付属の容器に小分けをして、それぞれ持ち帰っていただきました。
 今日、参加予定で急遽欠席の連絡があったお宅へもお裾分けをして帰宅(ちょうど雨足も強くなり、結構濡れてしまいました…)。
 アルファ化米の五目ご飯は、昼食に。大変、美味しくいただきました。
 コロナ禍で中々、自治会イベントもままならないですが、来年からは何とか復活させたいですね!
 防犯防災部さん、(株)中国電力の皆さん、参加いただいた自治会員の皆さん、ありがとうございました!
#夕日ヶ丘二丁目自治会 #島根原発説明会 #非常食 #アルファ化米五目ご飯 #手軽にできる #日頃の備え

12月議会、質問戦は来週から…。頑張ります!

未分類 / 2022年12月5日

 今日は12月議会一般質問の通告締切と登壇順抽選、議会運営委員会、会派代表者会議など。
 今議会は、主要2会派が代表質問(と、その関連質問)となる為、各個質問は3人。抽選の結果、たぐちは3番目(平たく言うと、最後です)。
 今回は教育行政や環境整備、先日成立した国の第二次補正予算に関連した事柄をテーマに、市長・教育長と議論したいと思います。
 写真は通告書と、今回の質問テーマのひとつに関連する書籍です。
 様々な障がいにより学習に困難さを抱える子どもたちがいます。今回はそのひとつである「ディスレクシア(読み書き障害)」について取り上げます。
 どんな障がいがあっても等しく可能性を開いていける境港市の教育環境を…との願いを込めて。
 また、今回、各議員の質問通告を確認したところ、たぐちが6月議会で提案・要望した『聴こえの総合支援(東京都港区モデル)』を取り上げている議員もおられ、6月議会以降の本市の取組みや検討状況など聞けそうです。
 党派を超えて、複数の議員がその必要性を訴えていけば、実現可能性も大きくなるので、嬉しい事ですね。
 境港市議会の一般質問は、来週12日(月)〜14日(水)。
12日(月)は、会派「自由未来」の代表質問
13日(火)は、会派「きょうどう」の代表質問
14日(水)は各個質問となっており、たぐちはこの日の最後(午後1時過ぎ頃から)の登壇となります。
 お時間あれば、議会を覗きにいらしてください。議員一同、お待ちしております!
#境港市議会 #12月議会一般質問 #最後に登壇 #ディスレクシア #学校トイレの整備 #国の第二次補正予算 #出産子育て応援交付金

12月議会、始まってます。

未分類 / 2022年12月1日

 12月の声を聞くと同時にグッと寒くなりました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
 
 さて、境港市議会12月定例会が一昨日開会し、今日は一般会計・特別会計の補正予算案や条例案、陳情などの議案に対する各常任委員会での議案説明並びに質疑(境港市議会では、他の議会と違い、議案審査を議会日程の前半に、一般質問を後半に設定しています)と、報告案件についての説明を受けました。
 その内、報告案件として、『境港市デジタル化推進計画』について、この度、素案が出来上がったとの事で、内容について、説明がありました。
 これは、現在、国を挙げて行政のデジタル化(DX=デジタルトランスフォーメーション)を推進する中、国・県ではいち早く推進計画を策定していたにもかかわらず、境港市ではその動きが見えなかった事から、今年3月議会で、市のデジタル化計画の早期の策定を提案・要望していたものです。
 この計画素案は、今後、広く市民の皆さんに示され、パブリックコメントを実施した後、今年度内の策定を目指していく予定です。
 パブコメ実施の際には、ぜひ、忌憚のないご意見をいただければと思います。
#境港市議会 #12月議会 #デジタル化推進計画素案 #誰ひとり取り残さない境港市へ

趣味を楽しみ、極める〜第30回ことぶき作品展へ

未分類 / 2022年11月27日

 今週末開催の境港市ことぶきクラブ連合会主催による『第30回ことぶき作品展』に、ギリギリでしたが駆けつけました。
 会場となった市老人福祉センターには、前幸神町自治会長 足立清二氏の遺作品をはじめ、ことぶきクラブ会員の皆さまによる、陶芸、絵画、写真、パッチワーク、折り紙、人形、織物などなど、沢山の力作が展示されており、限られた時間でしたが、しっかりと鑑賞させていただきました。
 生来、手先の不器用な僕には、真似出来そうにありませんが、こうして生涯の趣味を持つことの大切さを感じることが出来ました。
ありがとうございました!
#ことぶき作品展 #境港市ことぶきクラブ連合会

かしのは会総会・懇親会を3年ぶりに開催!

未分類 / 2022年11月23日

 毎年、勤労感謝の日は県立境高校同窓会『かしのは会』の総会が開催されるのですが、新型コロナの影響で、令和2年・3年と中止となり、今年やっと、3年ぶりの開催となりました。
 この会は、毎年、総会と懇親会を10年学年の違う期が担当しており、今回の担当期はコロナ禍の中、3年越しの開催で色々とご苦労もあったようです。
 順調にいけば、来年度は僕らの期が総会と講演会の部を担当となりますので、同期の仲間たちと一緒に参加させていただきました。
 総会では、かしのは会の土井会長からの挨拶、松田校長から学校経営についての話など。
 続いては、担当期である31期から、イラストレーター、ゲームクリエイター、プロデューサーで米子ガイナックス(株)代表取締役である、赤井孝美先輩を講師に、「アニメ・インバウンド・山陰」の演題で講演をいただきました。 
 赤井先輩の「米子・境港をアニメのシリコンバレーに!」との構想(夢)に、深く共感。
 総会終了後の懇談会は、41期の皆さんが担当。パーテーションや個食での料理提供など、感染予防に努めつつ、伝統の「汁物」は具沢山の熱々の「豚汁」(美味しすぎておかわりしましたが、食べるに夢中で写真も撮らず…>_<)を!
 60名を超える参加者全員に当たる「大抽選会(?)」も盛り上がり、最後は全員で校歌・応援歌と万歳三唱で、会を締めました。
 来年はコロナも落ち着いて、より安心安全に開催できる事を願いながら、帰路につきました。
 総会・懇親会担当期の皆さま、大変にお疲れ様でした!
#境高校 #かしのは会 #かしのは会総会懇親会 #米子ガイナックス #赤井孝美さん #来年は総会担当期

議会タブレット端末デモ&『市民と議会の懇談会』

未分類 / 2022年11月14日

 週明けの今日は、午前中は歯科受診。夏場から治療をしていた奥歯のブリッジがやっと入りました。
 午後からは、議会で導入を検討中のタブレット端末と会議システムのデモンストレーション。
端末のiPadも、システムのSideBooksも以前から使い慣れているので、特に違和感なし。
 タブレット端末導入の動きを加速していきたいです。
 その後に対応するつもりだった市民相談案件は、少し様子を見る事になり…。
 夜は、3年ぶりの開催となった『市民と議会の懇談会』へ。
 今年度も当初予定の8月には開催を一旦中止しましたが、あらためて今日から17日(木)まで、市内7地区での開催を決定。
今日は外江ふれあい会館、中浜公民館集会所の2会場にそれぞれ、12名の市民の方に参加いただきました。
 今年は特に『市民の市政(議会)参加のために』をテーマに、議会の広報広聴、政策立案などに市民が参画する方法を市民の皆さんと一緒に考え、意見交換する場を企画。参加者を3つのテーブルに分け、グループディスカッションで様々なご意見をお聞きしました。
 残りの会場でも活発な意見交換が出来ることを願っています。
 明日(15日)は、境公民館、渡公民館にて、19時30分より開催します。田口は、渡公民館を担当します。
 ぜひ、気軽に足を運んでみてください!
#タブレット端末導入 #市民と議会の懇談会 #市民の議会参加 #議会を身近に #議会改革

文化の日。快晴の下、表彰式と茶会と…

未分類 / 2022年11月3日

素晴らしい秋晴れの文化の日となった本日、『第63回 境港市表彰式並びに金婚・ダイヤモンド婚記念祝賀式典』が、シンフォニーガーデンにて挙行されました。
毎年のように、市政発展の功労者とめでたく金婚・ダイヤモンド婚をお迎えになった皆さんへお祝いを…と、会場に到着すると、職員さんから「こちらです」と、いつもの議員の「溜まり」席とは違う場所へ誘導され…ん?勘違いされたかなーと思い、いつもの議員席に移動し、徐にプログラムを見たら、なんと勤続表彰者の一覧に自分の名前!(廃棄物減量等推進委員をお引き受けして8年になりますが…)
先程帰宅して、市からの案内状を確認したところ、『あなたを表彰します』のカードが入っていたのを発見。てっきりいつもの議員向けの参加案内だとばかり思っていて、確認不足でした…(反省)
というわけで、多くの功労者の中に混じって表彰を受けましたが、以前より表明している通り、議員の在職に関係する表彰は、有権者の皆さまに選んでいただいている事自体が名誉な事であるので辞退させていただく姿勢に変わりはありません。
ともあれ、本日、表彰(感謝状を含む)を受けられた51名・団体の皆さま、また、金婚・ダイヤモンド婚の64組の皆さまに、心よりお祝いを申し上げます。
表彰式を終えたその足で、そのままみなとテラス(市民交流センター)へ向かい、『市民祝賀茶会』へとお邪魔しました。
もとより茶道の作法や所作など不案内ではありましたが、お茶を一服いただき、こういう時間を持つ事の大切さをあらためて考えたり…。
そういえば、実家には祖母が使っていたお茶道具があったっけなぁ…。
こちらの茶会も入れ替え制で、たくさんの方で賑わっていました。
この茶会もコロナの影響などもあり、久方ぶりとか。
少しずつ、少しずつ、市民が集い合う場が戻ってくることを願っています。
#境港市表彰式 #金婚ダイヤモンド婚記念祝賀式典 #市民祝賀茶会 #シンフォニーガーデン #みなとテラス