中村勝治 市長、退任式!
朝からはっきりしない梅雨空の境港市でしたが、午前・午後と数軒の企業訪問と懇談で市内を回ってから、夕方、市役所へ。
市役所閉庁時間から、本日をもって4期16年の市長任期を全うされた中村勝治 市長の退任式が保健相談センター講堂にて執り行われました。
講堂内には、主に管理職職員の皆さんが『密』に配慮しつつ集合し、気がつけばセンターの外は多くの一般職員の皆さんが…。
職員を代表して、清水副市長からの挨拶のあと、花束の贈呈。そして、中村市長より退任の挨拶が…。
これまでの市政運営への職員の皆さんの協力に対する感謝の思いを述べられるとともに、来週、就任する伊達 新市長と『思い』を共有して、これからのまちづくりに取り組んでいただきたいとの言葉で締めくくられました。
その後は、表で待つ職員の皆さんに見送られて公用車へ。そこで、職員OBとして退任式を見守っていた伊達 新市長と固い握手を交わされ、市役所を後にされました。
その車を雨が降る中、見送る伊達 新市長の姿が印象的でした。
中村市長、16年間 本当にお疲れ様でした!
「たぐち通信第36号」を発行しました!
「たぐち通信第36号」を発行しました。
原稿と印刷は6月中に手配していたのですが、折しも7/5告示の境港市長選・市議補選の時期と重なってしまい、市長選挙等においては「党勢拡大の活動」が公選法により規制されるため、訪問やポスティングによる配布や、念のためホームページへのアップも控えていました。
選挙も終わりましたので、アップします!今回の通信には新型コロナ感染症対策に関する国の第2次補正予算のまとめなども掲載しております。ぜひ、お読みください!
たぐち通信第36号 ←ここから、閲覧・ダウンロードできます!