悲喜こもごも…
気がつけば、11月に入り季節は秋から冬へ…。昼夜の気温差も厳しくなっています。
今日(11/7)は、嬉しい事と辛い事が同時にありました。
嬉しい事は、知人の結婚式。彼は、ひとまわりほど年下ですが、真面目で誠実。僕が、何だかんだと面倒な頼み事をしても、いつも快く引き受けてくれます。
そんな彼に何時も影ながら、良い相手がいないものかと思っていたところ、この度、よい御縁があったとの事。聞けば、お相手は僕も大変お世話になっている方のお嬢さん。
もちろん、ご本人も良く知っているので、驚きも喜びも2倍!お祝いには、駆けつけられませんでしたが、お二人の前途に幸多きことを祈っています!
辛い事…、中学時代の同窓生とのあまりに早すぎる別れがありました。
彼とは、付き合う仲間も違い接点はそんなに多くは無かったけれど、彼の気さくな性格から街で出会ったりすれば声を掛け合う、そんな感じでした。
僕が、あいさつに彼の家に伺ったとき、病に倒れた事を、でも、飄々と語ってくれました。
最近は、色々と相談を受ける事もあり、僕なりにお手伝いさせてもらったりもしていて、つい10日ほど前に、いい方向になったと電話も貰っていた矢先だったのに…残念です。
昨日のお通夜、今日の告別式には同窓生も沢山参列し、彼との別れを惜しんでいました。
今回、喪主を務めた彼の長男はまだ若く、幼い娘さんと奥さんをのこして逝った彼の無念は如何ばかりかと…。
とにかく、今は彼の旅立ちが安らかならんことを願い、ご冥福を祈念します。