委員会視察で、東北3県へ
長らく、活動報告を更新できず、申し訳ありません・・・。今後は、なるべく間の空かないように頑張ります!
さて、10日から12日まで市議会の経済厚生常任委員会の視察で、福島県相馬市、岩手県盛岡市そして、宮城県石巻市に行ってきました。
相馬市では、「企業誘致の取り組みについて」 盛岡市では、「多重債務者救済の取り組みについて」、石巻市では、「水産業の振興について」それぞれ伺ってきました。
現地では天候にも恵まれ、かなりの寒さを覚悟していましたが、寒さに震えることもなく無事、3日間の行程を終えることができました。
今回お邪魔した3市とも、視察項目の取り組みについては学ぶところが大でした。特に、相馬市と盛岡市の担当者の口から出た「行政が民間(市民)との間に、しっかりとした信頼関係を築くことが大事」という言葉に、色々と考えさせられました。
*写真は、相馬市での模様です。