#中学生みらい議会に参加しませんか
#堺市議会 では、中学生みらい議会(議会報告会)を開催します。
多くの方の参加をお待ちしています!
○第1部 議員による議会報告
・議会の紹介や中学校に関わる施策などの審議を報告します。
・主に中学生向けの内容です。
・中学生からの質問に議員が回答を行います。
○第2部 議員との意見交換
市政の諸課題について、意見交換をします(次のテーマは一例)。
・校則、制服
・クラブ活動
・中学校給食
・学校ICT化 など
日時:11月13日(日)午後1時から2時間程度
場所:本会議場や委員会室など
対象:主に市内在住・在学の中学生
中学生以外(市内在住・在学・在勤の方)も参加できます。
申込方法など詳しくは、こちらから↓
https://rua.jp/YPyAUfJ
#堺味噌 づくり講習会へ。
元禄2年創業(1689年)333年!続く #老舗 の糀屋さん✨
#大阪 は、#味噌消費量 が全国最低、後継者問題、糀菌屋・大きな木桶を造る業者も減少等々あるとの事
#和食文化 を未来の子ども達へ伝えていくのは、私たち消費者の強い後押しも必要だと思いました。
雨風さんは、#味噌、#醤油、#甘酒 、#お酒 等ほとんどを手作業で製造・販売、様々な教室も展開し、#糀文化 を現代へ伝えておられます。
若き16代目に継がれ、#糀カフェ #ビオトポス(健康的で美味しくて、お腹いっぱい!)や #北花田イオンモール の #無印良品 でもお店を展開中!
#V6 の大ファンの娘、長野くんが雨風さんでの取材を熱く語っていた!と以前より聞かされ、#腸活 で元気な体を維持したい!との思いもあり、やっと予約が取れ2人でチャレンジ!
工場見学、質疑応答もさせて頂き、勉強になりました。
安心安全なお米、大豆、塩だけで作るお味噌の出来上がりが楽しみです。
帰りには、エプロンを付けた小さな子どもたちが味噌作りの待機中。きっと和食大好きな人になってくれるでしょうね
最後に、丁寧に味噌作りを教えて下さった15代目と写真を撮って頂きました。有難うございました✨♀️
ぜひ皆さまも、JR阪和線 #津久野駅 西側 から徒歩2分の雨風さんへ✨
#雨風 072-262-03339
堺市西区津久野町3-32-11
9〜17時
日曜日休み
(11月中旬〜12月中旬までは日曜日営業)
#糀カフェ #ビオトポス
072-247-8988
雨風並びマンション一階
10〜16時
日曜、月曜日休み