menu
バックナンバー 2022年 8月

明日から始まる #代表質問(#宮本恵子 幹事長)と #大綱質疑 (#田代優子 )の原稿チェックを先週から始めています。
良い質問になる様、最後までベストを尽くして参ります✨
#公明党堺市議団

4名完勝させて頂きました!
夏真っ盛りの暑い中、ご支援を有難うございました!
これからが勝負です❗️

(#マイナンバーカード)の申請はお済みですか?
#マイナポイント 2万円分のポイントは、今年9月末までに申請されたマイナンバーカードが対象になります✨
#公明新聞電子版

利用者のみなさまへお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中、原油価格や物価が高騰しており、市民や事業者のみなさんの負担を軽減するため、#水道料金を減額 します。
【期間】令和4年9月検針から令和4年12月検針分まで(4か月間)
(令和4年10月~令和5年1月請求分)
【例】一般家庭では、4か月間の合計で2,860円の減額となります。
※減額は水道料金の基本料金のみです。下水道使用料の減額はありません。
※減額期間終了後は、現行の基本料金を適用します。
※減額の対象は、家庭用と事業者用です。
※この減額による手続き等はありません。また、職員が電話や訪問することもありません。
詳しくは、#堺市上下水道局ホームページ をご覧ください。
https://water.city.sakai.lg.jp/customer/oshirase/1586768634014.html

明日から小中学校の2学期が始まります
堺市では、「#いじめ不登校対策支援室」を設置しています。
これから始まる学校生活に不安や気になることがある方は、学校や教育委員会、「いじめ不登校対策支援室」にご相談ください。
詳しくはこちら↓
https://rua.jp/tBaxvAg

9/30(金)までの39日間。
#大綱質疑 1日めに会派を代表して質疑を。しかし、まだまだ原稿が…
また、#ペーパーレス化 をめざし、タブレットと悪戦苦闘中
頑張って参ります
#公明党堺市議団

「地下道の手すりのネジが取れて危険ですよ」と連絡を頂き、早速、締め直して頂きました。
事故になる前に連絡を頂き、またビフォーアフターの写真も有難うございました✨
落書きも、消しても消しても書かれているとの事。担当課から警察へ通報済み。
落書きは出来心ではすまない犯罪です。「たかが落書き」などと軽く考えるべきではありません。
何か良い方法はないでしょうか。いっその事こと、可愛い児童の絵を壁面いっぱい…なんて夢がありますね✨

土日にお聴きした市民相談を担当課へ。時間がかかるものが多く、コロナ関係も沢山あり、もどかしい…。
明日から始まる本会議の大綱質疑のヒヤリングも、並行して頑張って参ります✨

誕生から10年! 
NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 
湯浅誠理事長×公明党食育・食の安全推進委員会委員長 竹谷とし子参院議員 #公明新聞電子版

#堺でインドを体験しよう
日印国交樹立70周年記念
#インドフェスティバル
写真展:20日まで市役所高層館1階で開催。
19・20日は市役所前広場で飲食店・物販もあります。
私は、インド人のお店の方にあまり辛くないレトルトのインドカレーを選んで頂き、購入
20日にはダンスなどのステージも❗
ぜひご来場ください❗
詳しくはこちら↓
https://rua.jp/KuUZH4I

ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
堺市 田代優子