menu
バックナンバー 2019年 12月

#参院選 が重なり、皆さまの真心からのご支援で #大勝利 することができました。本当に多くの皆さまのご支援のおかげと感謝申し上げます。
明年も力の限り頑張って参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

最後の夜警が無事終了致しました。毎年、準備・片付けと皆さまにお世話になっています。来年も地域の安全・安心の為、どうぞ宜しくお願い致します。有難うございました‍♂️

玄関では、 #お正月 の生け花に出迎えられ新春モードに。多くの皆さまと地域を周らせて頂きました。2階から拍子木の音を聞いて手を振って下さったお子さんに励まされたり、手作りのケーキまで頂いたりと感謝の夜警でした。また明日も宜しくお願い致します(^ ^)

夜警は #上野芝校区 #津久野校区 #家原寺校区 #向丘校区 #浜寺石津校区 へ。自転車と車を駆使して「安全運転!」と自分に声掛けながら、ご挨拶に回らせて頂きました。明日も宜しくお願い致します(^ ^)

#夜警 に参加させて頂きました。寒がりの私はカイロにダウンのコートと重装備でしたが、皆さん軽快な格好で恥ずかしかったです
毎年、地域の皆さまには大変お世話になり、有難うございます‼️

女性局のプロジェクト「働く世代からのフレイル(虚弱)予防の取り組み」等について、大阪府健康医療部健康推進室から研修を受けました。高齢者のフレイル対策は、2年前にも委員会で質疑をして参りましたが、「働く世代」に対するフレイル予防がこれから益々大事だと実感。大変勉強になりました。しっかり取り組んで参ります‼️

#豚汁 #ぜんざい も頂き、お腹いっぱいになりました。準備、片付けと皆さまに大変お世話になりました!
夜は、青春時代に切磋琢磨したメンバーと会い、また新たな決意を。原点に戻れる友を持てた事に感謝です(^ ^)

西区の #ニッシーちゃん もキラキラ光ってます。大きなツリーも26日まで見る事が出来ます。西区役所近隣の会社もイルミネーションで明るく美しく、運転してても見てしまうのでご注意を(^ ^)

一歩前進したもの、来年へ持ち越したもの等、様々です。来年もしっかりと取り組んで参ります!
市役所高層館広場では 堺発の #うまいもの市 が。最後に駆けつけ、割引きで主婦の血が騒ぎました(^ ^)堺ブランドの数の多い事!もっと広めていきたいです

#堺市役所 #障害者作品展示販売会 で友人のお孫さんに #スタイ (「よだれかけ」の方がしっくりしますが)と #髪飾り 。大阪のおばちゃん定番の #飴ちゃん入れ にピッタリなポーチと思わず食べそうになるハサミのカバー。安くて有り難い販売会です。20(金)まで開催中です(^ ^)

ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
堺市 田代優子