相模原市議会議員
大崎ひではる

選挙後の活動(その1)

未分類 / 2015年5月29日

選挙後の出来事をフェイスブックやツイッターで発信して参りましたが、5/20までの内容を、ここでまとめてアップさせていただきます。

皆様の真心のご支援で、2期目の当選をさせていただきました。
心から感謝を申し上げます。
今後も皆様のご期待に応えられるよう、全力で働いてまいります!
(夜中なので万歳も控えめです)

大崎 ひではるさんの写真

 

投票日を一夜明けた月曜日(4/13)は、党本部、県本部などに、ご報告ご挨拶に伺いました。山口代表、井上幹事長とも握手させて頂き、決意を新たにしました。

本日は、市民相談、挨拶を続けながら、市役所で政務活動費の会計処理を行い、夜は出納責任者と事務打ち合わせです。
明日は、当選証書付与式があり、17日は議会運営委員会に出席予定です。
とても手が回らずパニック寸前ですが、前進あるのみp(^_^)q

大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真

今朝(5/2)は、相模大野駅北口におきまして、憲法記念日街頭演説を行いました。
南区選出の加藤市議と2人で、11時から開始。多くの皆様のご声援を頂きました。
憲法の3原則の「恒久平和主義」「基本的人権の尊重」「国民主権」の必要性を訴え、人間の安全保障という考え方が基本であることもお訴えさせて頂きました。
また、市政の関係の実績も述べ、2期目当選のお礼と共に今後の決意をお訴え致しました。
午後は、市民相談もあり大忙しです。
頑張って参ります(^o^)/

大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真

5/9は、相模原市「若葉まつり」に参加しました。

相模原市と銀河連邦を形成する(友好都市です)各都市の市長さんや議長さんたちも参集して下さり、大いに盛り上がりました。
また、地域を様々に貢献している団体企業も参加した市民参加のイベントです。
年々多くなり、挨拶に回り切れなくなってしまいました(;。;)すいません)
銀河連邦共和国は下記の6都市です。皆さん全部わかりますか?(^o^)/
ノシロ共和国
サンリクオオフナト共和国
サガミハラ共和国
サク共和国
ウチノウラキモツキ共和国
タイキ共和国

なかには、カブトムシの幼虫を販売しているブースもあって子供たちも大喜びでした。

今日は、地域の市民相談が多く、開発の件、道路の補修関係、冠水箇所整備関係、離婚の相談、電信柱の安全性の関係と、いよいよ相談の数が増えてきました。
勇気100倍頑張って参ります(^o^)/

大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真

5月19,20日は、いよいよ新体制での本会議が開会され、議長・副議長、監査、常任委員会委員、特別委員会委員等、新人事が決定されました。
私は、議会運営委員会、建設委員会委員となり、交通問題特別委員会の副委員長を拝命しました。更に頑張って参ります。
昨日は、議会終了後『大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会』の総会と講演会が清川村にて開催され、参加しました。関連記事がちょうど公明新聞の一面にも掲載されておりました。私の住む南区にもアライグマやハクビシンなどが住民を困らせており、対策の相談をお受けしているところです。
今日は、一日市民相談や行政への要望に追われました。充実して参りました(^o^)

大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真
大崎 ひではるさんの写真