相模原市議会議員
大崎ひではる

大衆とともに!

未分類 / 2012年2月28日

 公明党の原点は、「大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく」との精神です。

 「大衆のために、何かをしてあげる」という上から目線ではなく「大衆とともに」悩み、語り、戦い、活路を見いだし、泣き、笑い、喜び、そして死んでいく。そこにこそ公明党議員の存在価値があるのだろうと思います。

 

 さて、今月は、本当に忙しい。

 2/15と23.24は地域の党員さんと懇談会を持ちました。日頃の議会活動や、公明新聞の興味有る記事の紹介、質疑応答などを行いました。

 質問は、国家公務員給与の削減、国会議員の歳費2割カット、議員定数のこと、年金、自転車事故、成年後見、放射能の影響、電気料金、国政の状況等々、多岐にわたりました。誠意を持って丁寧に答えさせて頂きました。宿題もあります。

 

 3月定例会では私も一般質問を行う予定です。2/22に本会議があり、3/26迄の会期で定例会が始まりました。毎日、勉強、資料収集、準備に取り組んでいます。

 

 また、市民相談も多数対応しています。18日には高校の同窓会役員会がありました。19日は、急遽「FMさがみ」に出演、1時間ほど中村議長とトークしました。

 党団体局の会合も有ったり、賀詞交歓会が2箇所有ったり、団会議があったり。

 

 いよいよ益々、フル回転です。これからが「そこ力」の見せ所です。

 私の一般質問は、3月21か22日のどちらかになる予定です。是非傍聴にお出で下さい。また、決まりましたら、お知らせいたします。

水源地域特別委員会 視察

未分類 / 2012年2月16日

13日14日は大阪府高槻市へ視察に行きました。
高槻市は、「高槻市バイオマスタウン構想」を打ち出し。環境保護なかんずく森林保護へ積極的に取り組んでいます。
森林と都市との状況が相模原市とよく似ており、大変参考になりました。
その一つの取り組みが、「木質ペレットストーブ」の設置費補助金制度であり、もう一つが「バイオコークス事業」です。
特に、バイオコークスについては、比重が約1.4で有り、水よりも重いところなど、将来の2酸化炭素固定に繋がる大きな可能性を感じました。

高槻バイオコークス加工場も見学しました。津久井の山を連想させるおもむきがありました。

 

工場内は杉の粉が舞っていました。(;^_^;)

研修・視察・市民相談

未分類 / 2012年2月11日

 2月6日(月)から8日(水)までは、研修会および視察に行ってまいりました。


 初日(6日)は、午前10時からの名古屋での研修会です。「地方議員のためのバランスシート・行政コスト計算書等の読み方と活用、財政健全化法の理解」と題して、自治体の財政課題をどのような視点から分析するかを基本から勉強し、午後5時までしっかりと受講しました。
午後からは、コミニュティサイクル事業におけるサイクルポートを視察しました。
バスと自転車との共存、シティセールスの視点からも興味深いものでした。

 

 

 

 

 2日目(7日)は、午前中に堺市役所で視察。公明党の堺市議団団長の星原市議会議員もご挨拶に来られエールを交換しました。
視察内容は、1 自転車を生かしたまちづくりについて、自転車の活用推進や自転車走行環境の整備、放置自転車対策などを一つの部署で行い総合的な施策として推進していることについて。2 堺ジョブチャレンジ推進事業について、厳しい雇用環境の中、新卒未就職者など就職支援の状況を伺いました。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最終日(8日)は、10時から5時までの研修。「地方議員のための議員活動の基本」と題して、議会活動の基本的なルールなどを改めて確認することができました。
かなりハードなスケジュールでへとへとでした。
「団結第一」「大衆直結」「勉強第一」で、市民の皆様のお役に立てるよう、更に頑張ってまいります。
 

 

 

 2月9日は、研修視察の報告書を作成したり、法律相談の段取りをして、その後支持者宅に訪問。ポスターの張替の相談に行きました。

 また、今日(10日)は、市民相談を中心に、さまざま連絡を取らせて頂きました。
折からの不況に、深刻な相談も増えています。しっかり支え合える社会を目指し、前進有るのみ。

週末の敬老会・鼓笛隊・現場調査・賀詞交歓会・・・

未分類 / 2012年2月5日

 昨日は、下溝地域の危険な曲がり角と、脱輪頻発地点が有ると言うことで、現場調査およびご要望をお伺いに行きました。改善の必要性を感じましたので、担当部局に要請する準備に掛かりました。

 

 

 

 

 夜は、地元選出の県会議員の賀詞交歓会にお招き頂き、参加させて頂きました。誠実な人柄に、好感が持てました。私も、見習うべき点です。

 

 今日は、午前中、自治会の敬老会に参加しました。自治会長さんのご要望で、会場の集会所の周囲を放射線測定器を使って測定しました。一番高いところでも、市の暫定基準値を下回る0.13μSv/h程度でした。皆さんにその結果をお知らせし、今後も安全安心のために働いてまいることをお約束しました。

 

 

 

 

 その後、「第21回とうりん鼓笛隊発表会」にお招き頂き参加しました。隊員たちの、みごとで、元気な、観ている皆に希望を送るような演技に、大変感心しました。拍手喝采を送りました。その席上、学生時代の友人に久しぶりに会い、鼓笛隊の役員をしているとのこと。今後も市の発展のために頑張ろうとエールを交換しました。

 

 

 

 夜は、磯部地域のマンションと隣接する公園の問題に関するご相談に伺い、種々ご要望を伺い、ご説明をしてまいりました。また、党員宅へ「おおさきレポート」を届けたり、貴重な日曜日を今日も有意義に過ごせました。感謝!

おおさきレポート第7号 発行

未分類 / 2012年2月3日

おおさきレポート第7号を発行しました。

 

 今回の内容は、9月以降の実績集です。市議会議員は、市民の皆様の一番身近な政治家です。選挙の時にお訴えさせて頂いた、目指すべき相模原を思い起こすと、大きくは次の6点です。目標は大きく、行動は足下から。地道に働いてまいります。寄り添い、支え合う日本!

 

≪福祉の充実と健康に暮らせるまち相模原≫

≪地域経済の振興で活力のあるまち相模原≫

≪教育の充実と市民文化の薫るまち相模原≫

≪人と自然にやさしい環境のまち相模原≫

≪安全・安心で災害に強い快適なまち相模原≫

≪国際平和と人権が尊重されるまち相模原≫

行政書士会 賀詞交歓会

未分類 / 2012年2月3日

 1月31日には、神奈川県行政書士会・神奈川行政書士政治連盟等の賀詞交歓会に参加しました。私も昨年までは、政連の副会長をしていましたし、以前には書士会の理事、建設・農地環境部長をしていましたので、多くの仲間に会うことができ楽しくも有意義な情報交換をすることができました。

 また、東京会の中西会長や、新潟会の相羽会長など旧知の先輩にお会いでき親交を深める事ができ、大変うれしい一時でした。

 行政書士の社会的役割は、いや増して重要になることでしょう。相模原においても、今月から緑区での「行政書士無料相談会」が開始され、これで「中央区・南区・緑区」三区そろって無料相談会が行われます。益々の社会貢献に期待したいです。