こころのスキルアップ・プログラム 2012年6月27日 先日、認知療法・認知行動療法の視点からまとめられた「こころのスキルアップ・プログラム」の内容を学ぶ勉強会に参加をさせて頂きました。 このプログラムの中で紹介されている方法は、精神保健、医療、福祉に携わる人はもちろん、家族や友人、職場の上司や同僚などが悩んでいる人のサポートをするときに役立ちます。 またセルフカウンセリングといって、悩んでいる人が自分の気持ちや行動をコントロールするときにも役に立つ考え方が多く含まれています。 現代のストレス社会の中で「こころの時代」にマッチしたプログラムであると感じました。 前の記事 次の記事