menu
バックナンバー 2017年 6月

17日に公明党留萌支部の街頭演説会を行いました。

寒さ対策をしてスタートしましたが、18度まで上がり爽やかな街頭日和になりました。

私は公明党が進めて来た「公明党の成長戦略」についてお話させて戴きました。

人への投資で、豊かな未来を実現していくという内容です。

手を振って応援して下さった皆さま、ありがとうございました。

6月街頭演説② 

街頭演説①

16日に議会広報常任委員会・かわら版HP作業班でかわら版の貼替えを行いました。

第2回定例会が閉会したので、決まったことなどをお知らせするためです。

市役所内2ヶ所、市内5ヶ所、高校2校の計9ヶ所に掲示板が設置してあります。

写真はるもいプラザの入口です。バスを待つ間に見て下さる方が多いようです。

午後からは、留萌市立病院の市民公開講座「心臓手術の最前線!TAVIのお話」へ。

旭川医科大学 心臓大血管外科学分野の石川成津矢先生が

人工弁を心臓に入れる手術の動画を示しながら講義を。

会場のあちこちから感嘆の声が上がりました。すごい時代なんですね。

次回の講座は7月21日午後2時から。るもい健康の駅で開催されます。

「低侵襲心臓手術のお話」です。また参加したいです。

かわら版貼り

心臓の話

 

 

 

 

 

 

 

13日の今日、一般質問が終わりました。

質問項目は、大項目を省略すると7つの中項目です。

1.介護現場での人手不足解消策について

2.市営墓地の合同墓の検討状況について

3.市の施設における命名権の導入事業について

4.地域の防災力を高めるための取り組みについて

5.ヘルプマークを活用したヘルプカートの作成について

6.コミュニテイ・スクールについて

一つ一つ数字などに間違いが無いように気をつけて、質問文を作りました。

調査研究しますという答弁もありましたが、合同墓は30年度に設置します、という答弁も戴きました。

少しでも前に進むと、とても嬉しいです。

議会からの帰り道、早速、相談を受けた方にお知らせに行って来ました。とても、喜ばれていました。

 

 

昨日は13日の一般質問の原稿の作成に取り組んでいました。

お昼になって、ルルロッソのパスタを作ることに。

ルルロッソの生パスタは留萌市のフタバ製麺さんが製造しています。

ミートソースの作り方はクックパッドで検索。

パソコンのそばにタイマーをセットして焦げ付かないように、時間を見ながら作りました。

とっても美味しく出来たので、大満足!

思わず、クックパッドのつくれぽにも初投稿しました。

ルルロッソ

 

 

昨夜、通信を作りました。

内容は、一般質問の日時と質問項目のお知らせです。

それと、5月の活動の様子を載せました。

フェイスブックの内容をまとめたものですが、ネットで読めない方もいらっしゃるので、しっかりお伝えしなければと思っています。

今日はまず300枚の印刷を終えたので、明日から皆さんにお渡しします。

なくなったら続けて刷っていきます。

さあ、次は一般質問の原稿作りを頑張ります。

戸水みほこ通信25号

3日、見晴団地町内会の元気クラブで、3回目の例会を開催しました。

今回は「るもい健康の駅」にお願いして、看護師・社会福祉士の山崎さんと事務職の方に来て戴きました。

始めに希望者に血圧測定を行なって貰い、それから健康講話「熱中症について」。

私も初めて知ることが多くとても勉強になりました。

それから、「ふまねっと」を教えてもらいました。ゴムで出来たネットを踏まないように、またいで進むだけで、動きは難しくないのですが、とっても楽しくて、笑い声が絶えませんでした。

それから、老人クラブの設置補助金で購入するものの相談をし品物を決めました。

来月もふまねっとをしたい!というお声が多かったので、るもい健康の駅に申請に行ってこようと思います。

楽しく動いて笑って元気になるー「元気クラブ」らしい活動ができて嬉しいです。

 

3回目の元気クラブで健康講話熱中症について3回目の元気クラブでふまねっと

 

今日は議員運営委員会が行われ、理事者側から第2回定例会で審議する議案の説明がありました。そのあと、会期を決めて、一般質問の順を決めるくじ引きをしました。

くじを引くときには、いつも何番かドキドキします。今回は「5」を引きました。

1日4名質問をするので、私は2日目の1番目になります。13日火曜日の10時です。

今日の午後からすぐに所管の方々に質問の聞き取りをして戴きました。

質問項目は

1.住みよいマチづくりについて

1)介護現場での人手不足解消策について

2)合同墓の検討状況について

3)市の施設における命名権の導入事業について

2.安心な地域づくりについて

1)地域の防災力を高めるための取り組みについて

2)ヘルプマークを活用したヘルプカードの作成について

3.地域が支える学校づくりについて

1) コミュニティ・スクールについて

です。

お時間の取れる方はぜひ傍聴にいらして下さい。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
留萌市 戸水 美保子