menu
バックナンバー 2017年 4月

今日は「いなつ久」の掲示板を点検・補修する日でした。

Yさんと夫と看板を順に見て回り、ポスターは破れてれていないかグラグラしていないかチェックし、直して行きました。海岸沿いの場所では、画鋲の形に穴が空いたりしていたので驚きました。冬の間じゅう吹きつけた

風に含まれる塩の影響かなと思いました。

春になってゴミが落ちている所も多く、ゴミ袋を持っていけば良かったと思いました。

昨日、一ヶ所倒れてしまった掲示板があったので、こまめに点検しなければと反省しています。

長い期間、立てさせて下さっている皆さま、本当にありがとうございます。

看板補修①

看板補修②

16日、村上議員と共に留萌支部の街頭演説を行いました。

今回は増毛町・留萌市4ヶ所・小平町の計6ヶ所です。

気温は10度位でしたが、風が強くて旗を押さえるのが大変に場所もありました。

私はこの春から始まる給付型奨学金の事業や非正規労働者の待遇改善の政策等、これまで公明党が進めて来た若者政策についてお話させて戴きました。そして、若者が希望を持てる社会の実現に向けて公明党は全力で働いて参る決意も訴えさせて戴きました。思いが伝わるように、できるだけ大きな声ではっきり話すことを心がけました。

聞いて下さった皆さま、お声をかけて下さった皆さま、ありがとうございました。

4月の街頭演説①

四月の街頭演説②

15日夕方、家を出て坂道を上って行くと左手に鹿が2頭いました。

道路を渡りたい様子なので停車すると、鹿が横断し向かいの花畑の仲間の所へ。

写真を撮る人がいても悠々と芽のようなものを食べていました。

しばらくすると今度は4匹連なって道道を渡り、団地へ向かいました。

鹿が出てくると「春だなあ!」と思います。ぶつからないように気をつけます。

四月の鹿①

夕日の鹿

 道路を渡る鹿

四月の鹿②

4月5日に公明党留萌支部で留萌市の施設見学会を行いました。

向かった先は留萌市幌糠の「農業・農村支援センター」です。旧幌糠小・幌糠中の空き校舎を活用して作られたセンターです。

市の農林水産課の課長さんから施設の設置目的・業務内容などの説明を受けたあと、低温乾燥機や作業室を見学しました。農業と福祉の連携も図られていて、市内の「ふれあいの家」から加工作業に来られているそうです。

そのあと農業用実験ハウスのB棟も見学しました。水耕野菜栽培の実験施設で、花き・ミニ根菜類・果物など

が耐雪型3重構造のハウスの中ですくすくと育っていました。冬期間の加温は、地域バイオマス資源を燃料として温水を作りハウス内に循環させて行っているそうです。

ハウスの中では、マンゴーが小さな実をつけていました。目を引いたのは真っ赤に熟したいちごで、甘い香りを漂わせ、そこだけ「春」が来たようでした。

参加した党員の皆さんは「来てみたいと思っていた。」「初めてわかったことも多くて、来て良かった。」と口々に話していました。

お世話下さった市職員の皆さま、ありがとうございました。

全体説明会

幌糠ハウス①

 

ハウス内での説明

いちご

幌糠ハウス③いちご

3月26日に旭川市内のホテルで行われた公明党旭川総支部の「春の集い」に参加しました。

次々とお客様が見えて、盛会でした。

旭川の経済界の方々は全く存じあげないため、裏方の仕事を気持ちだけしました。

最後にお客様を丁寧にお見送りさせて戴きました。

公明党旭川総支部春の集い

3月25日、留萌支部の街頭演説を行いました。

いつも写真係をしてくれる夫が出かけるため、出発前に一枚写して貰いました。

玄関にダウンも手袋も出ていたので、「わあ、親切!」と思って

着てそのまま街頭演説に出たのですが、途中で夫からラインが来ました。

「私のを着て行ったでしょ。」「え? 」 慌てて見ると確かに夫のものでした。

体型がほぼ同じで気づきませんでした。

でも、お陰で暖かく市内4ヶ所、増毛町、小平町の街頭を終えることができました。

そそっかしいところは直さないと…と反省しました。

29.3月街頭演説

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
留萌市 戸水 美保子