menu
バックナンバー 2015年 11月

昨日、国際ソロプチミスト留萌が主催する英語スピーチコンテストがありました。

今年で28回目の開催になります。

今年は小平町・増毛町・留萌市の4校から8名が参加。英語で熱弁をふるいました。

よく暗記して、スラスラと英語でスピーチする姿にとても感心しました。私は司会・進行をつとめましたが、中学生の皆さんに比べて、足りない事だらけでした。(^_^;)

国際ソロプチミスト協会の会長さんによると、この英語スピーチで頑張った経験がきっかけになって、国際線のスチュワーデスになる夢を叶えた生徒さんもいるそうです。

参加された生徒さんたちが、今回、挑戦した経験を活かし自身の可能性を拓いて行って欲しいと思いました。

1英語スピーチコンテスト2英語スピーチコンテスト

11月11日の午後、留萌市にある高齢者施設サンライズを訪問させていただきました。

私は12月定例会に向けて一般質問の準備があり、時間ギリギリの参加になりました。

会場に着くと、歌謡曲のノリのいい歌声に、皆さんの笑顔がこぼれていました。

最後に「上を向いて歩こう」を歌いました。手拍子をされるお年寄りの方もいて、とても楽しそうでした。

手あそび歌で手を挙げ、その形で「さようなら」をしてきました。

毎年、訪問させてもらっているので、来年もまた元気な皆さんにお会いしたいと思いました。

サンライズ訪問

11月11・12・13日と「市民と議会の意見交換会」が行われました。

16人の議員が2班に別れて市内6会場で実施。私はA班で東部コミュニティセンター・港東コミセン・港北コミセンの3会場に出席しました。

今回の私の仕事は、記録係です。意見交換会が終わって帰宅してから必死で整理しました。

「なるほど」と思うご意見が多くあり、とても勉強になりました。戴いたご意見は、これから議会で協議して行くことになります。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

市民と議会の意見交換会

東部コミュニティセンター会場です

 

 

14日に街頭演説をしました。

今回は増毛町の大別苅からスタート。

このあと、増毛町市街、留萌市内4ヶ所、小平町で行いました。

私はオレンジリボン月間に合わせて、児童虐待防止について公明党が取り組んできた政策についてお話させていただきました。

この頃、街で見かける「189番」のポスターは、児童虐待かな?と思った時に「いち早く」かけて知らせる番号です。以前は10桁だった番号を、わかりやすい3桁にしようと提案したのも公明党です。

様々な取り組みの中で、子供たちの笑顔が増えて行って欲しい!と思いました。

手を振って下さった皆様、ありがとうございました。

街頭演説

 

 

昨日は、所属する「ファミリーコーラス」が留萌市にある「季実の杜」を訪問する日でした。たまたま議会がなかったので私も参加。「ふるさとは今もかわらず」「君をのせて」「ぼくのひこうき」「青空へのぼろう」「糸」「童謡メドレー小さな四季」を心を込めて歌わせてもらいました。一番好評だったのは童謡で、皆さんも口ずさんでいらっしゃいました。これから寒くなるので、お健やかにと願い施設をあとにしました。

季実の杜合唱

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
留萌市 戸水 美保子