〜シニアクラブ総会〜
〜防犯委員会/パトロール〜
〜交通安全キャンペーン〜
〜矢田川河川敷清掃〜
〜山野草展〜
〜議会報告会〜
4月20日、10時からスカイワードあさひにて尾張旭市議会、議会報告会を開催いたしました。
議会報告としては、今年度取り組んできました議会改革について、議会基本条例の見直しや政策立案の仕組み作りなど検討事項の報告をし、第2部の意見交換会では、各常任委員会に分かれて皆様のご意見をお聞きいたしました。
私の所属する総務委員会では、地域防災ステーション、主権者教育としての高校生プロジェクトについて意見交換を行いました。防災については、やはり関心が高く、自治会の加入率の問題、各地域での行事のあり方の違いなど、様々なご意見をいただきました。
高校生プロジェクトについては、学校の教育課程にも取り入れられ、子ども議会や議会親子探検ツアーなど取り組んでいるが、なかなか皆さまへの周知がされていないことが分かりました。特に高校生は、18歳になると選挙権があるため、3年前にも開催致しましたが、また意見交換会など開催できるといいなと思いました。
いただいたご意見は、今後、議会活動の中で活かしてまいります。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。