〜尾張旭市ボランティア連絡協議会〜
5月26日
尾張旭市ボランティア連絡協議会総会に出席し、挨拶をさせていただきました。様々なボランティア活動、いつもありがとうございます。これからますます支え合う力が大切だと思います。
終了後、男性ボランティアと障がい児者家族ネットワークウィッシュの活動紹介がありました。ウィッシュの活動報告では、ラップを貼ったペットボトルを使い、自閉症の方がどのように見えているのかを体験。また、指先を3センチ程残したまま軍手をして折り紙を折るなどの体験をして、細かい作業が苦手だということがよく分かりました。また、テンポの速い音楽を聞きながら早く早くと言われてやるのと、ゆったりとした音楽を聞きながら、まだ、10分あるよー。と、言われて作業を行うのでは違いが出ることもよく分かりました。