〜 どんど焼き 〜
1月12日、尾張旭市にある地元、本地ヶ原神社でどんど焼きが行われました。 家庭から持って来られたしめ縄や松飾りを火の中へ。健康で災害のない日々を過ごせること、皆さん共通の願いですね。
〜 二十歳の集い 〜
1月12日、尾張旭市二十歳の集いが開催されました。 尾張旭市では、卒業した中学校別に別れての開催。私は、文化会館で行われました二十歳の集いに参加いたしました。 同じく20歳を迎えた尾張旭市のイメージキャラクター「あさぴー […]
〜 消防出初式 〜
1月12日、尾張旭市消防出初式が執り行われました。 消防職員、消防団、女性消防団、少年少女消防団の皆さま、いつも安全安心のために尽力してくださり、本当にありがとうございます。 1人でも多くの方が、災害に備え、普段から取り […]
〜津軽三味線 岡野兄弟コンサート〜
1月5日、尾張旭市の広報大使である津軽三味線奏者岡野兄弟のコンサートが開催されました。 子どもたちに、三味線や音楽の楽しさ、将来音楽の仕事に携わりたいと夢を持ってもらいたいと岡野兄弟の気持ちで中学生以下は無料。 会場には […]
〜初日の出作りにチャレンジ!〜
私が勤めている介護施設での元旦イベントは、毎年、初詣でしたが今年は初日の出にもチャレンジ! 年末、試行錯誤して作った初日の出、懐中電灯に赤いセロファンを貼り付けた太陽ですが、なかなかではありませんか? 皆様にとって素晴ら […]