おおつかがやきネットワークと市議会との意見交換会
eスポーツ大会の開催
東京都市大校友会10周年記念の関西B総会を琵琶湖ホテルで開催
校友会で山小屋BBQに
第39回大津っ子まつりが開催
大津市議会議員と龍谷大学との意見交換会
3日、大津市議会議員(広報広聴委員会委員とオブザーバー会派)と龍谷大学の今里ゼミ生との意見交換会が行われました。
テーマは、①議会活動の評価について ②広報広聴ビジョンアクションプランに基づく学生からの提案について
①については、市民目線での議会評価として、( 1 ) 議案審査・調査 ( 2 ) 議会の機能強化 ( 3 ) 政策立案・提言についてゼミ生からの評価について報告がありました。
②については、大津市議会における公式 LINE 活用の提案でした。
議場にて評価報告のあと、それぞれ議員と学生が3つのグループに分かれてワークショップが行われました。
このワークショップの結果については、私を含めて議員の3グループの代表が議場にて報告をしました。
自治会館を回るスタンプラリーに参加
今日は学区の地域行事が重なりました。
一つは学区民会議、社会福祉協議会などが主催する「ファミリー事業」
ファミリー事業では幼稚園児の遊戯、小学校の活動を映像で紹介、龍谷大学の先生に空気ロケットづくりを体験、江州音頭の実技演習などが行われました。
もう一つは、会館を回ってスタンプをもらう「会館スタンプラリー」です。
三日目の最終日になるので、私も15の会館(12自治会館と3自治連管理会館)周りに挑戦し、ぎりぎり達成しました。
午前は途中でいろいろな方と話し込んだり、午後もヨガ教室に参加したため、所要時間は4時間、歩行距離は9km
になりました。
こうした催しを通して、地域を知ってもらうのは良い事業だと思います。
なお、後日になりますが、参加者にはゴミ袋が、全会館周りした方には図書券が贈呈されます。