今年度最後の寺子屋:子どもたちの学びと成長を振り返る
今日は、今年度最後の寺子屋でした。
今回も、子どもたちに喜んでもらおうと、義母が折り紙で作ったボックスのキーホルダーをプレゼントしました。
先月は、和紙でひな人形を作って準備していたのですが、雪の影響で渡すことができませんでした。
今後の活動の参考にするため、子どもたちにアンケートを実施しました。
最後に、役員から今年度の参加状況と前年度のアンケート結果の報告があり、それをもとに意見交換会を行いました。
今日の参加者は20名でした。今年度の平均出席者数は約22名で、25名の定員に対して高い参加率を維持できたと思います。
前年度のアンケートでは、子どもたちから「個別に教えてもらえたことがよかった」「参加した友だちと仲良くなれた」「勉強する習慣がついた」といった感想が寄せられました。
今後も、子どもたちにとって楽しく学べる場を提供できるよう工夫していきたいと思います。