政策実現と党勢拡大を目指す公明党全国代表協議会に
公明党、東京都議選・参院選に向け結束強化
1日、全国県代表協議会が公明会館で開催され、参加しました。
公明党は、6月に予定される東京都議会議員選挙、続く参議院選挙に向け、党内の結束を新たにしました。
今日は、大阪出身の参議院議員選挙の「つかさ隆史」予定候補から代表決意が述べられました。
党幹部は全国各地を訪れ、党員や支持者と意見を交わしながら政策の推進に取り組んでいます。
現在、国会では、公明党が中心となり、教育無償化の拡充や「年収の壁」問題の見直し、高額療養費制度の改善に取り組んでいます。
公明党は、新たな試みとして、デジタル技術を活用した政策立案アンケート「ウィーコネクト」を3月から開始して、国民の声を直接反映させる形で、政策の具体化を進める方針です。