仕事効率アップの操作・アプリ・周辺機器
編集可能なテキストとしてクリップボードに保管できるアプリで、公開されるとすぐに使用をはじめた。
もちろんPowerToysのインストールは必要で、操作はショートカットキー「Win+shift+T」ですぐにコピーできる。
このショートカットをワンキーで入力できるようにキーボード設定してるので、いつのまにか何のアプリか忘れてしまっていた。
PowerToysのインストールには若干手間がかかるが、「Text Extractor」を使うだけでも価値があると思う。
SearchPreview
Save to Pocket
AutoPagerize
手書きで画面に数学の問題を書くか、カメラを使用して数学の問題の写真を撮ってください。
足し算かけ算はもちろん、ルート、三角関数でも答えが出ます。すごい(>_<)
◆一太郎Pad
ほぼ100%の変換
縦書きも楽々、横書きに変換
無料です✨
◆Adobe Comp
写真、テキスト、シェイプ、フォントなど、実際のアセットでアイデアをレイアウト可能。
直感的な操作ができ使いやすく、シンプルなので分かり易い。
コマンドに対するジャスチャーが豊富なのでむちゃ便利!(下の画像)
これが無料で使えるので、超オススメです❗
Chromeの拡張機能で、Google検索に表示される検索結果の期間を1年以内へ限定することができます。
Chromeに表示される拡張のアイコン(右上の赤色に1の白抜き文字)をクリックするだけ。
検索結果に表示できる「期間」を指定することでさらに便利に使いこなすことができます。
無料&商用利用可能、色指定してシンプルかつ使いやすいイラストをダウンロードできる
◆Microsoft Pix カメラ(ios)
ベストショットが選べる。
無音の設定可。
再生や一時停止、早送りや巻き戻し操作をホットキーで実行できるWAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbis再生ソフト。Win10でも問題なし。
2台のパソコンでマウス・キーボードを共有するソフト
同じデスク上の2台のパソコンそれぞれに、キーボードとマウスを接続する。
類似ソフトは他にもありますが、Mouse Without Borders は Microsoft 社から提供されているので Windows との相性はバッチリです。またタイトルには2台と書きましたが、最大4台まで共有が可能です。
そして単に入力デバイスを共有するだけでなく、パソコン間のファイルコピーも行える優れたソフトなのです!
これは絶対オススメのアプリです。
このペースターは、もう10年以上使っていると思います。
便利で手放せない使用頻度も1番多い、オススメ度NO1のアプリです。
この類いのアプリはすでに沢山ありますが、ペースターは使い込めば、その高機能に驚くと思います。
このアプリをなぜ今更紹介するのかと言いますと15年頃に突然休止したためです。
その時、もうバージョンアップもなく、いつかは使えなくなるのではないかと非常に残念に思っていたのです。
ところが、なんと!この3月から復活したのです。
そこで、広く皆さんにも是非紹介したいと掲載させていただきました。
※ペースターVer7.01は、Win10, Win8.1, Win8(32bit版, 64bit版)で動作、となっていますのでご注意下さい。
ソフトの紹介 (HPから引用)
ペースターは一度使い始めたら手放せなくなる、とっても便利なテキスト入力ツールです!ペースターはあらかじめ作成しておいたテキストなどをポップアップメニュー形式で、キャレット位置に貼り付けるためのテキスト入力支援ツールです。エディター・ダイアログのエディットボックス・Webブラウザの入力フォーム・・・何でもOKです!
あたかも、そのソフトの機能を使用しているような感覚で操作できますので、IMEと同じように アプリを切り換える必要もありませんし、ペースターを意識する必要もありません。またクリップボードの履歴も保存しているので、最近コピーした文章なども同じように 貼り付けることができます。これは、今まで1つしか保存できなかったクリップボードを拡張するものです。そして、キーストロークの発行タグを使用すると、Webサイトのログオンなどが一発で行えるようになります。 毎日の定型業務を軽減することができます。
◆ipadでCADの使いやすくて無料のアプリ「DWG FastView」
pro版は1,200円する。
無料版との違いは、寸法線等を入れられること。
無料版でもテキストの挿入はできるので、寸法線は入らないが十分に使える。
ともかく、直感で使いやすい。
◆録音した音声を文字で書き起こしてくれる「Recording Studio」
Chromeでサイトで使用します。
音声のテキスト化のアプリは沢山ありますが、音声のテキスト変換が半端ないほど早いです。
新聞、雑誌など文字の画像をGoogleドキュメントで開くと、テキストに変換できる。
縦書きの新聞で試したが、100%見事にテキスト化してくれた。
音声データから文字起こしを行うためにスピード、ピッチの調整、ノイズ軽減機能などを備えたプレイヤーソフト
ダウンロードは提供先のVoitexで簡単なアンケートに記入後、最後にダウンロードURLが表示されます。
ショートカットキーの設定が自由にできます。
◆Chromeブラウザーで閉じてしまったタブの復元
アプリではありませんが、
複数のタブを表示していると、閉じるつもりのないタブの[タブを閉じる]ボタンを誤クリックして、タブを閉じてしまったときは、[ctrl]キーと[shift]キー、[T]キー の3つを同時に押すことでタブが復元されます。
◆Meitu-美顔自撮り おもしろ加工 写真編集機能
ま、遊びですが。楽しいです。
下に加工した誰かの画像が・・
何とも長ったらしいアプリ名ですが、性能はいいです。
この手のアプリは日本語の縦書きができないものが多いのですが
このアプリは、きちんと認識しました。(もしかしたら中国製なのかも?)
しかも、読み上げもしてくれます。オススメです!
Gmail ウィンドウで直接 Dropbox のファイルやリンクを送信、プレビューできます。
◆bena – ハンズフリー自撮りカメラ(ios用)
動きが止まったときに、benaが自動で撮影するので便利!
タイマーセット不要。
音声入力のChromeストアアプリ
話している内容を、驚くほど正確に、日本語として書き込んでくれます。
「Acrobat Reader」で開いたPDFに重ねて自由に書き込みができる「AxelaNote」がベータ公開(期間限定!らしい)
◆Renee PDF Aide
OCR機能を搭載し、画像内の文字列をテキスト化することも可能なPDF変換ソフト
Black Menu for Googleは、Chromeの拡張機能です。いま見ているページから離れることなく、Googleの各サービスにアクセスできる機能をChromeに追加します。
Googleサービスの画面右上には、「Googleアプリ」ボタンが表示されていますが、Black Menu for Googleはこの「Googleアプリ」ボタンの強化版と考えると分かりやすいでしょう。使い方は簡単です。ChromeウェブストアからBlack Menu for Googleをインストールすると、アドレスバーの横にメニューボタンが追加されます。これをクリックするだけです。
◆詫太郎2
テンプレートの一部を書き換えて、必要な文書をすばやく作成できるテキストエディタ
◆Tomarigi(校正・推敲支援ツール) < 青山学院大学の教育支援ツールHPから
指定範囲を動画・静止画で取り込める、シンプルで使いやすいキャプチャソフト。
操作の説明によさそうです。
スケジュール作成に便利です。
PCで作成した計画表のURLを使えば、IPADでも共有して使えます。
こんな感じの工程表が出来ます。
もちろん無料です。
白板ソフトは、フリー版、プロ版、iOS版、アンドロイド版があります。
かなり高機能なソフトです。
学校の授業やプレンゼンに適していますし、アイデア次第で何にでも使えるソフトです。
手書きと部品で自由な発想! 白板ソフトは,手書きと部品を使って自由な発想と表現を行うソフトです。
手書きや画像、テキスト、カメラの内容をはさみで切り取り自在に動かすことが出来ます。 電子黒板やタブレットでの授業や会議に最適です。
◆Fyuse
3D画像になる「Fyuse(フューズ)」というカメラアプリ。オススメです。
◆PhotoField
作成者からの案内>旅行写真のアルバムを10倍楽しくするスライドショー作成ソフトウェア
その他の紹介記事>知っとくソフト
ダウンロードのHP>PhotoField – Spatial Photo Album 空間アルバムソフトウェア –
撮影した写真の位置と方向付けができ、スライドで見られます。
さらに、Webにも公開できるので、貴方のホームページで活用しては如何でしょうか。
◆JpgMap
地図と連動した デジカメ写真ビューアー
位置情報(Exifデータ)の付加された写真を地図上に配置します。
◆Nemo Documents
タイムスタンプをキーに、ファイルを分類・整理するファイル管理ソフト。ファイルを更新日時で分類し、カレンダー上に表示することが特徴。編集・更新した日付からファイルを探すことができる。開いたり、コピーしたり、削除したりといった基本的なファイル操作を行えるほか、Googleとの連携機能も備える。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/120605/n1206051.html
◆Folder Colorizer Ver.1.3.1
フォルダカラーのカスタマイズソフト
作者のホームページ : http://softorino.com/
◆StarLight2
文字をコピーするだけで、ネット上のあらゆる検索結果を瞬時に出す新感覚サブ・ブラウザ。辞書にも便利!
◆RectAce
デジカメや携帯カメラ(カメラ付き携帯電話)で撮影した画像を、正面から見た画像に変換し、色補正をして、画像をきれいにするソフトです。
カメラにも台形補正する機能がついてますが、範囲の選択が上手く行かないことがあります。
このソフトは手動で調整ができる。
http://www.rivac.co.jp/rectace/rectace.html
◆AITalk
AITalkは、テキストを音声に変換するソフト。
パソコンで話出す音声は機械的なイメージがあるかと思うが、かなり人間らしく自然な音声になっている。
テキストをコピーし、このアプリに貼り付けて再生ボタンを押せば簡単に音声ファイルに変換される。
◆新聞専用のDTPソフト「朝刊太郎」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020605/index.html
◆マインドマップの作成や図にまとめるのに大変便利な 「Dynamic Draw」(無料)
http://www.dynamicdraw.com/jp/
◆googleカレンダーの内容をExcelにエクスポートするWebサービスのソフト
◆「Livescribe wifi スマートペン」-手書きメモ+音声を同時に記録
◆「CeVIO Creative Studio FREE」_音声合成・歌声合成アプリ