大田区の令和3年度予算(案)発表!
大田区の令和3年度予算(案)が発表されました。
令和3年度予算は、感染症の危機を乗り越え、誰もが安心して暮らし、活躍できる地域づくりを進めるために『新型コロナウイルス感染症や自然災害などの危機から区民の暮らしと経済活動を守り、「新たな日常」の実現に向けた変革を進める予算』と位置づけ、4つの重点課題に優先的に対応し「新おおた重点プログラム」を着実に推進する予算(案)として編成されました。
令和3年度予算編成の重点課題
① 新型コロナウイルス感染拡大防止対策や激甚化する自然災害に備え、区民の生命・安全を守る取組み
② 区民の暮らしや区内の経済活動を支える取組み
③ 未来を担う子どもたちの教育環境を充実する取組み
④ 「新たな日常」を意識したデジタル化の一層の推進や、誰ひとり取り残さない包摂的な地域づくりの実現に向けた取組み
各事業の詳細は、大田区ホームページ「令和3年度予算(案)の概要」からご覧になることが出来ます。
来週2月16日(火)から始まる定例会、予算特別委員会にて審議してまいります。