上池台児童館の餅つき大会に参加
2月19日(土)、上池台児童館にて餅つき大会が開催されました。
小池小学校の「おやじの会」の人たちをはじめ、飛び入りのお父さん方と一緒に自分も餅をつかさせていただきました。
まずはよくこねて
よいしょ!よいしょ!との掛け声と共につかさせていただきました。
今まで「つく」ことは良くありましたが、「こねる」のは実は初めてでした。
この「こねる作業」が地味ではあるけれども重労働で大事なんですね。
小さな子ども達の「餅つき体験」に、長蛇の列ができておりました。
でもこの餅をこねる、つくの前に、もち米を蒸したり、薪をくべたり、臼や杵を洗ったりと陰で多くの方々が動いて準備されているわけですね。大変に感謝いたします。