プロフィール |
●出身地 | 大阪市旭区大宮 | |
●生年月日 | 昭和32年9月15日(62歳) |
|
●学歴 | 昭和45年3月 | 大阪市立大宮小学校 卒業 |
昭和48年3月 |
大阪市立旭陽中学校 卒業 | |
昭和51年3月 | 大阪市立桜宮高等学校 卒業 | |
昭和55年3月 | 中京大学体育学部体育学科 卒業 | |
●略歴 | 昭和55年4月 | 大阪市立住之江養護学校 教諭 |
昭和60年4月 | 大阪市立盲学校 教諭 | |
昭和62年4月 | 大阪市立生野工業高等学校 教諭 | |
平成7年4月 | 大阪市立汎愛高等学校 教諭 | |
平成8年4月 | 大阪市教育委員会事務局 国体室 勤務 | |
平成10年4月 | 大阪市立東淀工業高等学校 教諭 | |
平成18年4月 |
大阪市立東淀工業高等学校 教頭 | |
平成18年8月 | 退職 | |
●肩書 | 旭区支部長 | |
旭区市政政策委員長 |
◎身長 | 175 cm |
◎体重 | 78 kg |
◎血液型 | O 型 |
◎趣味 | スポーツ観戦、史跡探索 |
◎座右の銘 | 『努力に勝る天才なし』 |
◎感銘した本 | 三国志(吉川 英治) |
◎好きな作家 | 司馬 遼太郎 |
◎家族構成 | 妻、義母、長女、婿、孫(6人家族) |