25日(月)朝、森小路駅前から一日をスタートました。今日も一日頑張ってまいります!
24日(日)午後、新森中央公園前で街頭演説会を開催しました。たくさんの方々から激励の言葉を頂きました。頑張ってまいります!
24日(日)朝、地域の餅つき会をのぞいてきました。子育てファミリーも集って賑やかに楽しまれていました。私も力いっぱいついてきました!
21日(木)朝、千林公園の掃除に行ってきました。先日、公園内に家庭から運んだような猫のフンがあったので公園事務所に連絡したところ、綺麗に撤去され「不法投棄禁止」の掲示がされていました。町の美化を意識される方も増えています。不法投棄などないようにしたいものです。
17日(日)午後、旭区の千林大宮駅前と森小路駅前において街頭演説会を致しました。寒い中、区外からも応援に来て頂き大変ありがとうございました。
16日(土)夕刻、喫茶店WAKO(和光)さんで『西崎てるあきの語る会』を開催させていただきました。。広い喫茶店にはお子さま連れのお母さんをはじめ、いろんな世代の方が集って下さり、このような会に初めて参加する方も多く、皆さん喜んで下さいました。入口には手書きの案内板があり、また花束もいただき感激でした。ありがとうございました。
16日(土)、第8回旭区民少年サッカー大会が旭グランドにて開催され、開催式に出席しました。元気いっぱいの子ども達に元気をもらいました!
14日(木)、喫茶店まろんさんをお借りして『西崎てるあきの語る会』を開催。12年間の実績を知っていただき、参加頂いた方々からは、児童虐待や都構想などについてご意見を頂きました。 各自がそれぞれにコーヒー代まで出して話を聞きに来てくださったことに感謝の思いでいっぱいです。今後とも皆さんのご意見を市政に反映してまいります。
13日(水)午後、喫茶 奈保里さんで『西崎てるあきの語る会』を開催。12年間の西崎の実績を語り、都構想についても意見がありました。「身近に話を聞けて良かった」との声も頂き、有意義な時間でした。ありがとうございました。
7日(木)、寒さも一段落したような朝、千林公園の掃除に行きました。sotowaの皆さん、お忙しい中、お疲れ様でした。
Copyright c 2010 西﨑 照明. All Rights Reserved.