menu
阪神淡路大震災より30年。
お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申しあげます。
当時私は大学生でした。同じ大学に通う友人、後輩の安否を確認したことなど当時のことは今でも記憶しております。
30年経った今も災害の多い日本。
防災意識や技術も向上しましたが、まだまだ課題は多く残ります。
本日、よりいっそうの命を守るための安全・安心のまちづくりに全力を尽くす決意を致します。
新年明けましておめでとうございます。
2025年元旦は茨木市文化・子育て複合施設 #おにクル 前の交差点にて #新春街頭演説会#杉久武 府本部代表代行とともに元気に行いました。駆けつけていただいた皆様ありがとうございました☺️
来る #茨木市議選#公明党公認予定候補 がそれぞれ挨拶。
私も本年一年の勝負への決意を述べさせていただきました。頑張ります!

【公明党府議団視察】
本日は来年9月オープン予定の大阪公立大学森ノ宮キャンパスの建設中の現場を視察致しました。
完成すれば約5,000人の大学生が通うようになります。優秀な人材が集まり育っていくことを期待しております。
午後は淀川大堰閘門を初めて視察。こちらは来年の万博開幕に間に合わせようと急ピッチで建設が進んでおります。
完成後は、大阪の観光舟運などでの活用が期待されております。
おはようございます。
明年1月26日投開票の #茨木市議会議員選挙
10月31日付けで #公明党 の公認を賜りました。
#和田みき 新人
6名とともに一丸となって走ってまいります。

 

【公示日街頭演説会】
#衆議院 #解散総選挙 の火蓋が切って落とされました。
衆議院 #比例区 #わにぶち候補#自民党 #東田じゅんぺい 9区候補、#石川府本部代表 が渾身の訴えを行いました。
10月27日投開票、12日間の短期決戦です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
10月8日総務常任委員会で質問に立ちました。
総理の所信表明演説でありました物価高騰対策について言及があり、府としてもスピード感を持って取り組むよう要望。
その他、宿泊税や庁舎問題などにも課題を指摘しておきました。
府民目線で今後もしっかりと行政の課題を掘り下げてまいります。
昨日は #公明党#全国大会 が行われました。
#石井啓一 新代表の承認、#新ポスター も発表されました。
#石破自民党新総裁 も祝福にかけつけられました。
新しい体制のもと私も新たな決意で衆望に応えられるように全力を尽くしてまいります。
【市町村からの要望】
昨日の富田林市を皮切りに8月から9月上旬にかけて各市町村と #公明党府議団 との #政策要望懇談会 を開催させていただいております。
毎年、地元地域の課題などをお聞きする大切な意見交換の場であります。短時間ではありますがしっかりと聴取し少しでも前進できるように取り組んでまいりたい。
昨日は #安威川ダム を視察。ダム下流側の公園も一般市民へ開放されておりました。
ダムの状態を確認する監査廊にも特別に入らせていただきました。
茨木市が管理する #ダムパークいばきた では冬に完成予定の日本一長い吊り橋の建設模様と橋を生かした #バンジージャンプ などのアクティビティの内容を建設担当事業者(外資系)CEOよりお聴きしました。ワクワクするような施設が出来ます☆お楽しみに!
昨日は未来医療国際拠点 Nakanoshima Qross に会派で視察。
澤芳樹理事長から直接、拠点の魅力や今後の展望などを伺いました。
施設は医療機関と企業、スタートアップ、支援機関等が一つ屋根の下に集積した他に類を見ない未来医療の産業化の拠点です。
再生医療をはじめ、今後の医療技術の進歩に即応した拠点でオープン1ヶ月ですが日本のみならずヨーロッパをはじめ海外からの反応も強いということでした。
大阪から世界へ!医療の発展に期待が高まります!
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
公明党北摂総支部
happyshomin@Yahoo.co.jp