1分でわかる「新妻さえ子」
お一人の声を大切に。
防災士、女性の目線で、問題解決へアプローチ!
公明新聞に21年勤めた経験を生かし、歩道整備、婚活事業等、地域の安心を支える実績多数!
食品ロスの削減推進や女性の健康サポートセンター創設など、
品川をもっと輝くまちにするため真剣に取り組む!
最新の投稿
コロナ禍で、運動会をはじめ学校行事が縮小され、保護者が子どもたちの様子を見る機会も制限がありましたが、本日は午前中から八潮学園の運動会が開催されています。 学年ごとに時間を分け開催。密にならないよう感染対策が取られていま […]

5月16日の区議会厚生委員会で、#品川区 の4回目接種について報告がありました。 わかりやすく、ワクチン通信としてまとめてみました。 今回の接種は、60歳以上の高齢者と18歳以上の基礎疾患のある方、重症者リスクの高い方と […]

本日の公明新聞に掲載された、オンライン会議に参加させていただきました。 公明党は、デジタル社会推進本部(本部長 大口善徳衆議院議員)を設置しています。 昨日5月2日に、推進本部と公明党女性委員会(委員長・古屋範子副代表) […]
