menu
バックナンバー 2020年 10月

JR周船寺駅のホームドア設置工事が、
徐々に進んでいます~ようやく形が見えて来ましたね❗️
機材が設置されていました➰もうじきですね☺
夜中の工事⚠関係の方々、ご苦労様です

雲ひとつない青空と温かな日差しに誘われて、訪問活動にも対話の華が咲きます➰今津中田コスモス広場は満開です‼️
海あり、山あり、自然豊かな西区❗️
大好きな風景にパワーを貰い、皆さまのもとへ向かいます✨

読書は人生を豊かにする。
今日から、11月9日まで「読書週間」➰
27日は「文字・活字文化の日」です❗
ICTの発達により、スマートフォンやタブレット端末などで電子書籍も活用されています。福岡市でも『電子図書館』導入が決定
良書に触れる秋に‼️

『秋の空は釣瓶落とし』
夕暮れが早くなりましたね。
うろこ雲➰
幻想的な空模様に細い三日月が➰
素敵な夕暮れに出会いました✨

本日は、晴天☀️
予算要望書作成に向けて
部屋会議です➰様々な要望項目について意見交換……コロナ対策の推進は勿論市民の皆さまからお受けしているお声をしっかり届け、反映させてまいります❗12月議会決定~

昨日、今日と秋晴れの良い天候となり➰ご挨拶、御用聞き訪問に伺っています。以前、ご相談をお受けした地域のハンドメイドショップに立ち寄り、対話の華が咲き~帰りに素敵なマスクストラップを購入させて頂きました❗️✨

「より安全で、よりおいしい給食を」
西区・早良区の22校分の中学校に配食する福岡市第3給食センターが開所
➰西区今宿青木の高台…素晴らしロケーションです❇️
アレルギー専用・防災時対応も可能✨

市民相談に伺った帰り道、周船寺駅周辺のコスモスが艶やかに咲き誇っていました➰
毎年、楽しみにしていますが、何度見ても癒されます✋

9月から続いた第5回定例会、決算特別委員会が閉会致しました❗
24議案 意見書6件 承認、可決。
委員長報告は松野隆議員、意見開陳は
篠原達也議員と➰大変にご苦労様でした。
早速、次は、予算要望に向けての会派会議でした❇️
さぁ‼ 訪問活動へ‼️

コロナウイルスの影響で、体育祭をはじめスポーツイベントが自粛に➰
天神イムズ地下2階 イムズホールで『ゆるスポーツ』が開催中‼️
年齢・性別・運動能力に関係なく誰でも楽しめる競技➰土日は体験可能です❇️

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
福岡市 大坪眞由美