menu
バックナンバー 2020年 9月

早いもので、9月もあっという間に終わります➰福祉都市委員会では、保健福祉局質疑の後、住宅都市局の議案説明
明日、明後日は質疑です。
様々と市民相談をお受けしていますので担当課に報告、解決へ向けて対応致します❗

福岡市議会 福祉都市委員会では、保健福祉局関係議案の審査は明日まで続きます~がん対策・難病対策・健康先進都市推進・動物愛護・地域猫活動などについて質問➰各事業の進捗状況と事業決算額を審査!
ペットと人の調和のとれた共生社会、モラルマナーの向上を

福岡市議会 福祉都市委員会では、保健福祉局関係議案の審査は明日まで続きます~がん対策・難病対策・健康先進都市推進・動物愛護・地域猫活動などについて質問~各事業の進捗状況と事業決算額を審査!
ペットとの共生社会、モラルマナーの向上、犬猫の殺処分ゼロを目指す普及啓発を

福岡市は、市に提出する申請書等への市民の押印について、婚姻届など国や県の法令で義務付けられている分を除き、約3800種類に上る書類での廃止が9月末までに完了➰
市の押印廃止の対象は、就学援助申請書兼世帯表や教育・保育給付認定申請書など市単独で見直し可能な書類

決算特別委員会分科会審査が始まりました。福祉都市委員会では、本日から保健福祉局の決算総括・重要施策の概要・項目別説明・負担金、補助及び交付金の状況について
10月は「ピンクリボン」「赤い羽根募金」➰バッチをつけて

千代田区都市センターホテルで公明党全国大会開催‼️
代表選出・新役員発表・来賓挨拶・衆院予定候補者紹介など
新しい自公連立政権のスタート❇️
菅 新総理が来賓挨拶に駆けつけて頂きました✋

皆さま、お早うございます☁
昨日から不安定な天候です➰
今朝も、急な雨模様に……
午後から『第13 回公明党全国大会』が開催されます。
代議員として参加させて頂きます。
今、福岡空港に向かっています❗

総会質疑3日目です。
午後1番に、大石修二議員の発表➰
①債権の適正管理
②火災を発生させる可能性があるゴミの収集方法
③ストリートピアノ・街角ビアノで新たな賑わいを
について、3点質疑致します‼️
「ストリートピアノで福岡を元気にしよう!」と

皆さま、お早うございます☁
昨夜からの雨がようやく上がり晴れ間が見えて来ました。
先日の地下鉄車両事故の原因が、パンタグラフの整備、取り付け不備だったとの事➰最近、頻繁に続くダイヤ遅延にかなり影響⁉️

決算特別委員会 総会質疑2日目です。
公明党の尾花康広議員が午前中に発表➰
①平和の取り組みの強化
②地球温暖化防止対策
③DXの推進 3項目について
党創立者の「戦争ほど残念なものはない」との世界平和の理念を!

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
福岡市 大坪眞由美