menu
バックナンバー 2020年 3月

長年、若者のファッション発信地の役割を担ってきた『天神コア』が本日閉店します⇒私も学生時代からずっと通っていた思い出が詰まった場所☆⇒「天神ビッグバン」で新たに生まれ変わる❗️
年度末出会いと別れの時✋

市民相談対応で市役所控室へ➰新年度に向けて心新たに、書類等の整理を……ペーパーレス化を推進していますが大量の資料(ペーパー)の山が⇒机の上がスッキリ・さっぱりと✋
この状態がいつまで保っていけるかしら……

皆さま、お早うございます☁
昨日は関東では、季節外れの雪が……
福岡でも外出自粛が出されていましたが……皆さま如何お過ごしでしたか?
今朝は時差出勤しています➰
地下鉄も混雑なく落ち着いているかな
サクラが開花したものの三寒四温で
戸惑っているような-

午後から福岡市議会 本会議でした。
付託議案 委員長報告 討論 採決
公明党から川上多恵議員の賛成討論6番目。
請願4件 討論 採決
条例案 議員派遣 人事案件 意見書 決議案 採決と
賛成多数で新年度予算案は可決となり、
令和2年第一回定例会閉会致しました。

総会では、組み換え動議が提出され、
議案説明と質疑、意見開陳⇒採決で
条例予算特別委員会が終了しました。
⇒各常任委員会で請願審査の取り扱いについて⇒少子高齢化対策特別委員会と
スケジュールがミッチリ❗
明日は本会議に挑みます✨

福岡市議会 条例予算特別委員会
本日は総会質疑⇒11名の発言
公明党から古川清文議員が6番目です❗
○「SDGsについて」「商店街の老朽設備について」「須崎公園について」3点
マスク着用、換気に配慮して開会

集会所清掃当番に参加~終わる頃には、汗だくに⇒帰宅してから玄関周り、車庫横の雑草取りに汗びっしょり……
おかげでスッキリ、さっぱりとキレイになりました❗
ご近所のお花を撮らせて頂きました❇️

お天気に誘われ友人宅へ➰
お庭にチューリップ・スノーポールなどと花盛り❇️
手作りワンピース着て、
黒ネコのねこちゃんを抱いてステキな一枚を❗
会話も弾み賑やかな楽しいひとときでした✨
またね✨

爽やかな快晴となりました✨
今日は『春分の日』❗️
最大震度6弱を観測した福岡西方沖地震から15年➰玄界島住民の7割が全半壊し、全島避難から3年で希望者が帰島されましたが、その後人口減、高齢化に歯止めかからず漁業後継者不足など~
記憶を風化する事なく

福祉都市分科会審査が終わり、来週は総会質疑へ~分科会では新型コロナウイルス感染対策で部屋の換気に十分配慮して行う➰最後は今月末で退職される職員の方からご挨拶~長年、福岡市政にご尽力頂き感謝を‼️

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
福岡市 大坪眞由美