福祉都市委員会で福岡設計共同組合新年会に出席させて頂き、委員長として組合の皆さまに、福岡市の安心・安全のまちづくりにご尽力頂いている事に感謝申し上げました✨ 昭和59年設立された九州経済産業局認定の官公需適格組合➰専門家集団の方がたです‼️
皆さま、こんにちは☺ 昨日は「少子高齢対策特別委員会」 「社会科特別授業」「市民相談」 本日は、「屋外広告物審議会」 「都市景観審議会」に福祉都市委員会から出席させて頂きました。 住宅都市局地域まちづくり推進部から説明、報告を受け審議致しました❗ 会議が続く
旧正月に合わせて地元の元岡校区賀詞交換会が開催され、来賓挨拶をさせて頂きました➰地域の皆さま方とワンチームとなり校区発展に尽くして参ります✨ 九州大学安浦副学長もご参加頂き地域に開かれた伊都キャンバスにと❗️
福岡県共同募金会福岡市支会で、 新年度事業の配分申請施設調査に参加➰ 皆さまの善意からの赤い羽根共同募金を 有効に配分する為、申請頂いた所へ現地調査に伺いました❗
皆さま、お早うございます☁ 連日、すっきりしない天候が続いています➰気温が高くて……変ですね~ 森林公園の清掃活動を本日の公明新聞に掲載して頂きました✨ 体調にお気をつけてお元気にお過ごしください!
午後からは金沢市役所に伺い、 ○食文化推進事業補助制度 ○料理人等海外派遣・受入支援事業 について説明を受ける➰ 15品目の加賀野菜ブランド化をはじめ食文化と伝統工芸の継承に全庁で連携して取り組みを推進❗️
午前中は、富山市役所で 「ひとり親応援・子育て支援金制度」 「孫とおでかけ支援事業」について 事業内容等の取り組みを学ばせて頂き、 担当の職員さんから、『美しい事業』との説明に心が温かくなりました❗ 金沢に移動中➰
午前中は、部屋会議で保健福祉局から国民健康保険についての説明を受ける➰ 午後から他都市調査の為、福岡空港から小松空港~金沢駅~北陸新幹線で富山へ 温暖化の影響か雪景色は見れず、残念 今日は「大寒」ですが……
まだまだ新年のご挨拶回りが続きます。 昼間は『金武校区新春のつどい』に伺いました✨ 室見川を挟んで早良区との隣接地域で、 新興住宅地も増えています❗ 祝舞を演じられた方の帯の結びが、亀甲に➰素敵です
今日は「家庭消火器点検の日」❗️ 火災時の対応で最も大切なのは初期消火➰ 地元町内会では、防災講習会が集会所で開催されています✨ 相次ぐ災害から身の安全を守る対策を✋ 常日頃の防災の意識が大切です‼️
Copyright c 2010 大坪 眞由美. All Rights Reserved.