menu
バックナンバー 2019年 10月

来月、11月10日から福岡国際センターで九州場所が開催されます❗
本日は、横綱 鶴竜 
    大関 高安
    大関 貴景勝
福岡市役所を訪問されました。
ロピーで歓迎のお出迎えをさせて頂きました✨

第24回福岡市障がい者スポーツ大会
東平尾公園博多の森陸上競技場で開催中です❗
障がいのある方々が、幅広い年齢層で
参加競技に挑戦されます。
秋晴れの下、皆さまスポーツを楽しんでください✋

地元 元岡校区 『豊年まつり』が
開催されました❗
九州大学との連携を深め、心が通じ会うまちづくりの一環となるよう校区の絆を深めるイベントです✋
ステージでの催し、抽選会➰最後は
澄みきった夜空に花火の大輪が❇️

来月11月10日は、第6回福岡マラソンが開催されますが、秋晴れに誘われて
マラソンコースをドライブ➰
糸島の『つまんでご卵』特大を購入すると、全部 双子たまご✌️
しっかりと➰つまむことが出来ました✋

福岡市議会 決算特別委員会が本日閉会致しました❗
各会派の意見開陳の後に、審査してきた議案に対して採決。
終了後は、社会科特別授業実行委員会で来月開催予定の5校の進捗状況を確認✋
市議会として、貴重な議場体験を子どもたちへ贈ります‼️

今津の秋の風物詩と謳われる今津人形芝居の定期公演が、西部地域交流センター「さいとぴあ」で開催されました❗
福岡県無形民俗文化財に指定されており、今津小3年生は総合学習として取り組んでいます✨
伝統文化の継承‼️

秋晴れのもと、『コスモスまつり』が開催されています。
周船寺駅南側に満開のコスモス畑❇️
入場無料に観覧できます✋
見事です➰お立ち寄りください

♡女性局 サンサン遊説を開催
15時  姪浜駅南口
15時45分 下山門団地中央公園
今月は、乳ガン撲滅 ピンクリボン運動
です❗️
早期発見、早期治療を啓発する➰
検診率向上の取り組みについて

本日の福岡市議会 決算特別委員会
総会質疑 午前中一番で
黒子秀勇樹団長の登壇でした❗
⭕平成30年度決算概要ならびに公営企業会計の経営戦略について
水道事業と下水道事業を検証➰
公営企業の経営基盤の強化と財政マネジメントについて市長に問う‼️

福岡市議会 決算特別委員会は本日迄、5日間にわたる各分科会での審査を行いました。
平成30年度事業、施策に関して進捗状況や効果等、確認の質疑❗
福祉都市分科会の主査として、緊張感の中、無事に議事進行を終える事ができ委員の皆さま方の御協力に感謝✨
さぁ次へ✋

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
福岡市 大坪眞由美