menu
バックナンバー 2018年 8月

今日は831(野菜の日)だそうです❗
午前中は、◇議員定数調査特別委員会が開催されました。
◇午後は、市民相談の対応に動いていますが、汗だく
期間限定「まんじゅうアイス和栗」を
頂き、ご馳走様✋

8月もあと1日‼️
午前中は、議会運営委員会➰
☆9月議会は9/6~14迄の会期と決定✨
会派で議会に向けての部屋会議にて、
打ち合わせを綿密に❗️
私は一般質問をさせて頂きます✋
資料と原稿の山が

皆さま、こんにちは☁
今日は、山形県天童市教育委員会に➰
○天のわらべ すこやか プロジェクト
(不登校を未然に防止するための施策)
○山形県郷土館(文翔館)
国指定重要文化財「旧県庁舎」

皆さま、こんにちは☔
仙台は雨ですが、過ごしやすい気温…
本日の視察先は、仙台市です。
☆小学校外国語教育の推進
確かな学力の育成
☆小学校教員の英語力、指導力向上の研修など参考に✋
学ばせて頂きます

先進都市行政視察一日目は……
◇港区の子ども読書推進活動の取り組みについて
・港区立小中一貫教育
   白金の丘学園を見学させて頂きました✋
新しい学校施設で、学校図書館もパソコン完備で素晴らしい‼️

皆さま、お早うございます✴️✴️
新学期が始まりました✋
私は、今日から常任委員会の視察に行って参ります✈️➰
残暑が厳しいですが、
皆さま、お元気にお過ごしくださいませ❗

皆さま.こんにちは❗
❇️飲酒運転は、「しない、させない、絶対許さない。そして、見逃さない」‼️
❇️飲酒運転は犯罪です✋
更なる啓発運動を拡大させて参りましょう

皆さま、こんばんわ✨
公明党福岡県本部 政経セミナーが
石井国土交通大臣を迎えて開催されました❗
明年、夏の参議院 福岡選挙区
しもの六太候補
比例区 河野参議院議員
力強いご挨拶と決意でした❇️

♡子どもがつくるまち➰ミニふくおか2018♡が九電記念体育館で本日まで開催中です❗
子どもの創造力が溢れ、遊び心が満ちた自由なまちづくりです。
会場には、元気な声が響いていました✋

今日は❇️「福岡市いじめゼロサミット2018」~ひとりじゃない❇️が開催されました。
「いじめゼロ取組月間」の成果発表など、会場全員で活発な意見交換があり、
みんなで「つながる」取り組みを‼️

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
福岡市 大坪眞由美