menu
バックナンバー 2018年 3月

 皆様、如何お過ごしでしょうか?
明日からの新年度に備え準備中です➰
午前中は、福岡都市圏の打ち合わせでした✨
訪問.対話アンケートが始動致します❗
さぁ、市民の皆様のお声をお聞きして参ります❇️❇️

午後から、福岡市社会福祉協議会 評議委員会に出席致しました✨
新年度事業計画、予算案について審議させて頂きました❗
地域での支え合いの重要性が問われていますね❇️

お早うございます☀️
春本番❗
福岡市条例予算特別委員会は今日、意見開陳と採決で終了致します✨
その後、常任委員会で請願審査です。
明日は本会議、最後まで緊張感を持ち望んで参ります❇️

高瀬ひろみ参議院議員から、新年度予算についての説明を受けました❗
福岡県本部女性議員、国・県・市ネットワークで各市町村において推進出来るように頑張って参ります❇️

穏やかな小春日和となりました✨
ウグイスのさえずりも聞こえてきました❗
福岡市文化賞 贈呈式に出席致しました。
直木賞を受賞された東山彰良氏をはじめ、文化の向上発展に貢献された方々への贈呈式です✨

お早うございます☀️
朝は放射冷却で冷え込んでいます➰…
…久しぶりに晴れて、温かくなりそうです。
福岡市議会条例予算特別委員会総会質疑
 本日は、高木勝利議員が午後2番目に登壇致します✨
教育から環境問題と幅広い課題を取りあげます❇️

予算特別委員会での総会質疑に、本日午後から2番目に登壇致します✨
・子育て世代包括支援センター
・ロタウイルス接種助成
・保険者努力支援制度
三点について質問いたします。
市民相談でお預かりしたお声を、しっかりお届けさせて頂きます❗

桜の開花宣言のあと、連日の雨と気温が下がり蕾も開花を待っているかしら…
今日は春分の日ですが、花より団子かな
明日の予算特別委員会総会質疑に向けて準備中です➰

3月20日は、「福岡西方沖地震」から13年です➰
あの時の衝撃は、今でもはっきりと覚えています❗
発生直後、いち早く駆け付けて対応された公明党✨
玄界島の更なる復興を願う❇️
防災、減災対策とひとり一人の危機意識・管理が大切ですね

雨模様の週明けとなりました☔
九大学研都市駅で朝のご挨拶をさせて頂きました✨
皆様、お気をつけてお出かけ下さいませ❇️

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
福岡市 大坪眞由美