昨日は、地元の元岡校区の新春のつどいに伺いました✋
各地域の町内会長さん・老人会・消防団・婦人会など様々な分野の方と新年のご挨拶をさせて頂きました☺
地元地域に貢献出来るように、皆様のお声をたくさんお聞かせ下さいませ❗
糸島市議選が今日、告示となり28日の投票日に向け選挙戦のスタートです❗
定数20の中、ささぐり純夫さん 並里 弘二さん
公明党から2名が、挑戦致します。
金武校区新春の集いに参加させて頂きました
金武校区は、自然豊な環境に恵まれた地域です。新しい住宅街も増えており、新旧調和を保ち発展しています。
西陵校区新春の集いに伺いました。
18時から始まりましたが、お楽しみゲームなど盛り上がり予定時刻を大幅に過ぎていました☺
校区の皆様方の団結力を見せて頂きました✋
今年も宜しくお願い致します❗
今日は(大寒)ですが、久しぶりに暖かなお天気です☀
可愛らしい花の苗を見つけましたので、「一人一花運動」を、実践致しました✋
ピンクの小花が、春を呼んでいるようですね‼
今日は午前中、昨年度オープンした六本松の福岡市科学館に市議団視察です
小学4年生中心に、今日も多くの児童や保育園生が見学、体験に訪れていました
ドームシアターでの、星の学習会は素晴らしいものでした。
大人も充分に楽しめるブースが、たくさん有りますよ。
是非、足をお運び下さい
今日の午前中は、少子高齢特別委員会が開催されて、『第4次福岡市子ども総合計画』の「子どもの権利を尊重する社会づくり」の取り組み状況について、検討致しました。
福岡市の子育て支援の更なる充実が課せられています❗
今日は阪神・淡路大震災から23年!
街は復興しても、それぞれの心の傷は深く刻まれている~
各地の災害被害地の復興・復旧を願い、 減災・防災対策強化を改めて確認させられる日と‼
赤い羽根共同募金会から、毎年申請された施設での車輌の買い換えや、施設整備・補修などに対し、委員で現地調査に伺いました。
皆様の善意の赤い羽根共同募金が、適切に配分されますようにきちんと視察調査をさせて頂きました✋
午後から、雨の中、3ヶ所伺いました
今から市役所に戻ります。
傘寿 おめでとうございます✨
私の母が、昨日80才を迎える事が出来ました
いつもは、手料理を振る舞ってくれますが、今日は娘・私達で御祝いの用意をしました。
いつも陰ながら応援し、支えて貰い感謝です
元気で長生きして下さい
Copyright c 2010 大坪 眞由美. All Rights Reserved.