今日は8/31日✋
野菜の日だそうです
昨日・今日と『大名小学校跡地利用』に関する請願審査をはじめ、午後からは福岡市社会福祉事業団の取り扱う事業について、活発な質疑がありました✋
事業の進捗状況を検討し、今後の更なる充実した福祉施策と成るよう要望致しました。
九大学園通り線を、ウォーキングしてみました
今夜のメニューです
今朝は秋の気配で、風が爽やかですよ
今日は、福岡市飲酒運転撲滅大会が18時から福岡市役所ふれあい広場で開催されました✋
飲酒運転撲滅0を目指し、今後も市議会も市民の皆様の安全に取り組んで参ります‼
午後から福岡市西保健所運営協議会に委員として出席致しました。
保健所の様々な事業について、報告を受けました。
安心な区民生活に対応されていますが、課題も見えてきます。
今夏より、子育て世代支援包括センターが設置されて、『母子健康手帳』交付が健康課での対応となりました。
福岡市第2委員会視察も3日目です。 本日は大阪市役所に伺い、生活保護医療費についての取り組み事業を学ばせて頂きました。
全国的にも、話題となっているかかりつけ薬局についてです。 国のモデル事業を開始される準備中との事です。 今後の効果が期待されます❗
議場を見学させて頂いたのですが、素晴らしい‼
【高齢者見守りネットワーク事業について】
大田区役所に伺って、取り組みを学ばせて頂きました。
地域力の大切さを改めて感じる視察内容でした。 更に、高齢者社会に向かい様々な施策・皆で見守り支えあう事が求められていますね
今日から2泊3日での、福岡市議会第2委員会の他都市行政視察です✋
先程迄、山梨県庁で健康寿命延伸の取り組みについて伺って参りました
Copyright c 2010 大坪 眞由美. All Rights Reserved.