福岡サンパレスホールにて、福岡市保育研究大会が開催されました
玄界島に行って来ました
博多スターレーンにて、第24回全国障がい者ボウリング大会の開会式が行われました。 明日までの開催で、日頃の練習の成果を発揮されます❗ 選手宣誓は90歳の方で、驚きました。 選手の皆様、頑張って下さい!
今朝は地元の泉集会所の掃除当番でした。 隣近所の班の方達に、お会いするのも年2回の掃除の時です
中洲川端のIPCITYホテルで、 福岡市自閉症協会 新春情報交換会が開催されました。 会員の皆様から直接、お話をお聞きして日頃の生活の様子等を教えて頂きました。 福祉政策の課題・要望に活かしていかなければと、貴重なご意見でした
姪浜駅で女性局のサンサン遊説を行いました❗ 予算案についてポイントを紹介させて頂きました。 地域の皆様のお役に立てるよう活動して参ります☺
さいとぴあ(西区西部出張所)にて、西都自治会の防災講演会がありました。 設立2年目を迎える若い自治会です。 今後も益々、栄えていく自治会活動に期待します。
西体育館にて、インディアカ大会が開催されました。 開会式前には雪が降りましたが、体育館の中では白熱した試合で、温まってました❗
福岡市博物館での、ラグビーワールドカップ推進教育セミナーに参加させて頂きました。 子ども観光大使の皆さんが、福岡市の良い所をしっかりとアピールしてくれました❗ 2019の開催が楽しみです
Copyright c 2010 大坪 眞由美. All Rights Reserved.