Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 令和3年第2回定例…
  • 令和3年決算特別委…
  • 令和4年予算特別委…
  • 令和4年第1回定例…
  • 令和4年第2回定例…
  • 動画(一般質問)
  • 令和4年決算特別委…
  • 令和4年第4回定例…
  • 動画(代表質問)R…

朝活

2019年1月31日

img1548891241999.jpg

おはようございます。今朝の大田区は曇り、入新井第四小学校横交差点での見守り活動が終わる頃には小雨が降りだしました。久しぶりの雨で植物も喜んでいるでしょうね今日も宜しくお願いします。(^o^)/

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

朝活

2019年1月30日

img1548804507784.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴です。今朝は大田文化の森前から朝のご挨拶と全世代型社会保障について報告させて頂きました。寒い日が続きます。お風邪などひかれませんよう宜しくお願いします。

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

朝活

2019年1月29日

img1548719453909.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴です。今朝は池上第二小学校横の交差点で見守り活動を行いました。

最近のハイタッチは、元気いっぱい叩く子も増え、嬉しいやら、痛いやら、今日も元気を貰いました。(^_^)

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

朝活

2019年1月28日

img1548631426565.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴です。今朝は池上駅前から朝のご挨拶と公明党が推進している全世代型社会保障の充実・財源・軽減税率について報告させて頂きました。今週も始まりました。宜しくお願いします。

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

日仏現代国際美術展

2019年1月27日

img1548578998541.jpg

本日、国立新美術館にてサロン・ブラン美術協会主催「第23年回 日仏現代国際美術展表彰式」に公明党山口代表・高木美智代衆院議員と共に来賓として参加させて頂きました。受賞された皆様おめでとう御座いました。

全式典の終了後、山口代表・高木美智代衆院議員より4月に向けての熱烈なエールを頂きました‼️勇気凛々‼️頑張ります‼️

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

公園ラジオ体操

2019年1月26日

img1548454028478.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴てす。今朝は地元公園でのラジオ体操に参加。友人の鈴木さんも一緒です。お互い頑張りましょう‼️宜しくお願いします。(^o^)/

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

推薦を頂戴しました。

2019年1月25日

img1548409990162.jpg

本日、4月21日の大田区議会議員選挙において「食品ロスの削減とフードドライブ、その福祉的有効活用」など、議員活動を評価していただき、①大田区環境協会様、②大田区廃棄物処理協同組合様よりご推薦を頂戴しました。ありがとう御座います。勇気凛々‼️これからも励んで参ります。

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

居住支援協議会説明会

2019年1月25日

img1548390253061.jpg

本日、「大田区 居住支援協議会説明会」に参加。単身高齢者や生活保護世帯、障がいを持つご家庭の入居が困難な状況の中、オール大田で挑む「居住支援協議会」を立ち上げ、安心して住み続けられる大田を目指して参ります。

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

朝活

2019年1月25日

img1548372764760.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴です。今朝は池上第二小学校横の交差点で朝の見守り活動を行いました。

最近は、児童が横断歩道に近づくと車やバイク、自転車も積極的に停まってくれます。朝から爽やかですね協力ありがとうございます。(^_^)

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

朝活

2019年1月24日

img1548286473181.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴です。今朝は入四小横の交差点で朝の見守り活動を行いました。

今朝も大森三中の男子生徒一団から「おはようございます‼️頑張ってください‼️」とのエールを頂きました。勇気凛々今日も宜しくお願いします。

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

  • 次へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 大田区公明党 総支部だより 臨時号
  • 見守り活動
  • 池上会館ラジオ体操
  • 小さな声を、聴く力。
  • “はねぴょんと見る蒲田のまちづくり” を YouTube で見る
ブログバックナンバー
  • 2023年1月 (32)
  • 2022年12月 (26)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (36)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (42)
  • 2022年5月 (33)
  • 2022年4月 (31)
  • 2022年3月 (26)
  • 2022年2月 (30)
  • 2022年1月 (28)
  • 2021年12月 (40)
  • 2021年11月 (32)
  • 2021年10月 (28)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (19)
  • 2021年5月 (29)
  • 2021年4月 (29)
  • 2021年3月 (36)
  • 2021年2月 (22)
  • 2021年1月 (36)
  • 2020年12月 (30)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (22)
  • 2020年9月 (22)
  • 2020年8月 (24)
  • 2020年7月 (33)
  • 2020年6月 (39)
  • 2020年5月 (66)
  • 2020年4月 (50)
  • 2020年3月 (14)
  • 2020年2月 (20)
  • 2020年1月 (24)
  • 2019年12月 (22)
  • 2019年11月 (23)
  • 2019年10月 (28)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (36)
  • 2019年5月 (30)
  • 2019年4月 (34)
  • 2019年3月 (34)
  • 2019年2月 (29)
  • 2019年1月 (33)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (24)
  • 2018年10月 (37)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (19)
  • 2018年7月 (39)
  • 2018年6月 (33)
  • 2018年5月 (26)
  • 2018年4月 (22)
  • 2018年3月 (32)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (29)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (47)
  • 2017年9月 (28)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (40)
  • 2017年6月 (32)
  • 2017年5月 (34)
  • 2017年4月 (37)
  • 2017年3月 (26)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (28)
  • 2016年12月 (28)
  • 2016年11月 (27)
  • 2016年10月 (43)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (21)
  • 2016年6月 (35)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (46)
  • 2016年3月 (26)
  • 2016年2月 (32)
  • 2016年1月 (23)
  • 2015年12月 (30)
  • 2015年11月 (29)
  • 2015年10月 (38)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (38)
  • 2015年7月 (32)
  • 2015年6月 (26)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (26)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 大田区 椿真一
  • oota2841@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 椿 真一. All Rights Reserved.