Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 令和3年第2回定例…
  • 令和3年決算特別委…
  • 令和4年予算特別委…
  • 令和4年第1回定例…
  • 令和4年第2回定例…
  • 動画(一般質問)
  • 令和4年決算特別委…
  • 令和4年第4回定例…
  • 動画(代表質問)R…

各種団体予算要望懇談会

2017年7月31日

kimg0637.jpg

先週24日から始まった大田区議会公明党主催の「各種団体予算要望懇談会」、本日の2団体で無事終了。合計33団体の皆さんから現場のご意見を頂戴。

 さまざまな話題の中で、大規模災害時の福祉避難所の話題になった時、今年本会議での福祉避難室についての質問と理事者の答弁を報告。

 「ありがとう、諦めてたけど、夫婦で避難所に避難します」と喜んで頂いた。一つ一つの課題解決に向け、取り組んで参ります。

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

夏休みラジオ体操

2017年7月30日

img1501366568218.jpg

 おはようございます。今朝の大田区は曇りです。今朝は地元の黒鶴神社での「夏休みラジオ体操のつどい」に参加。皆さんと清々しく出発です。

 昨夜は遅くまで盆踊りを実施され、役員の皆さんクタクタかと思いきや、元気ハツラツで驚きました。今日も精力的に動きます。宜しくお願い致します。(^_^)

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

非常に激しい雨(73mm/h)

2017年7月29日

emg_image.jpeg

しばらく激しい雨が続きます。
ご注意を!

豪雨予報 東京都大田区 非常に激しい雨(73mm/h)(17時20分) https://yahoo.jp/-58eFz #防災速報 アプリ→http://emg.yahoo.co.jp/dl
強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

大田文化の森夏祭り

2017年7月28日

kimg0628.jpg

今年も大田文化の森夏祭りが始まりました。私が踊れるのは「炭鉱節」です。(^o^)/

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

夏休みラジオ体操

2017年7月28日

img1501193824148.jpg

おはようございます。今朝の大田区は曇りです。今朝は太田神社近く、宮下児童公園での「夏休みラジオ体操のつどい」に参加。こちらも開始前には皆で公園の清掃から始まります。今日も清々しく出発です。宜しくお願いします。(^_^)

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

夏休みラジオ体操

2017年7月27日

img1501107327361_2.jpg

おはようございます。今朝の大田区は曇りです。今朝は池上会館での夏休みラジオ体操に参加。皆さんと清々しく出発です。ここは150人前後の人が集まる会場。顔見知りの方も多くおられました。

 帰りに「一本橋ゴミ収集場所」を確認。ネットの外に複数のゴミ袋が置いてあり整理。小さな事かもしれませんがこんなところから乱れていくような気がします。まだまだ気は抜けませんね。今日も宜しくお願い致します。(^_^)

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

夏休みラジオ体操

2017年7月27日

img1501107327361.jpg

おはようございます。今朝の大田区は曇りです。今朝は池上会館での夏休みラジオ体操に参加。皆さんと清々しく出発です。ここは150人前後の人が集まる会場。顔見知りの方も多くおられました。

 帰りに「一本橋ゴミ収集場所」を確認。ネットの外に複数のゴミ袋が置いてあり整理。小さな事かもしれませんがこんなところから乱れていくような気がします。まだまだ気は抜けませんね。今日も宜しくお願い致します。(^_^)

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

夏休みラジオ体操に参加

2017年7月26日

kimg0612.jpg

おはようございます。今朝の大田区は霧雨です。今朝は池上5丁目公園で開催の夏休みラジオ体操に参加。皆で清々しく出発です。指導委員2級の鈴木さんから正しいラジオ体操を教受。役員の皆さん早朝からありがとうございます。(^o^)
#東京都大田区
#池上5丁目公園

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

夏休みラジオ体操

2017年7月25日

kimg0611.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴です。今朝は市野倉南児童公園の夏休みラジオ体操に参加させて頂きました。今朝も清々しく出発です。盆踊りの準備が着々と進んでますね。今日も宜しくお願い致します。(^_^)
#東京都大田区
#市野倉南児童公園

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

夏休みラジオ体操

2017年7月24日

kimg0610.jpg

おはようございます。今朝の大田区は薄曇りの朝です。今朝は池上第二小学校で開催の夏休みラジオ体操に参加させて頂きました。ここでは終了後に「ジンギスカン体操」を行います。これがヘトヘトになるくらい大変です。
 
 「一本橋ゴミ収集場所」の状況は綺麗に出して頂きました。地域の皆さんのお陰ですね。今日も宜しくお願い致します。(^_^)
#東京都大田区
#池上第二小学校

強き心で、労苦を宝に
 ☀️椿 真一

  • 次へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 大田区公明党 総支部だより 臨時号
  • 見守り活動
  • 池上会館ラジオ体操
  • 小さな声を、聴く力。
  • “はねぴょんと見る蒲田のまちづくり” を YouTube で見る
ブログバックナンバー
  • 2023年1月 (32)
  • 2022年12月 (26)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (36)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (42)
  • 2022年5月 (33)
  • 2022年4月 (31)
  • 2022年3月 (26)
  • 2022年2月 (30)
  • 2022年1月 (28)
  • 2021年12月 (40)
  • 2021年11月 (32)
  • 2021年10月 (28)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (19)
  • 2021年5月 (29)
  • 2021年4月 (29)
  • 2021年3月 (36)
  • 2021年2月 (22)
  • 2021年1月 (36)
  • 2020年12月 (30)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (22)
  • 2020年9月 (22)
  • 2020年8月 (24)
  • 2020年7月 (33)
  • 2020年6月 (39)
  • 2020年5月 (66)
  • 2020年4月 (50)
  • 2020年3月 (14)
  • 2020年2月 (20)
  • 2020年1月 (24)
  • 2019年12月 (22)
  • 2019年11月 (23)
  • 2019年10月 (28)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (36)
  • 2019年5月 (30)
  • 2019年4月 (34)
  • 2019年3月 (34)
  • 2019年2月 (29)
  • 2019年1月 (33)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (24)
  • 2018年10月 (37)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (19)
  • 2018年7月 (39)
  • 2018年6月 (33)
  • 2018年5月 (26)
  • 2018年4月 (22)
  • 2018年3月 (32)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (29)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (47)
  • 2017年9月 (28)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (40)
  • 2017年6月 (32)
  • 2017年5月 (34)
  • 2017年4月 (37)
  • 2017年3月 (26)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (28)
  • 2016年12月 (28)
  • 2016年11月 (27)
  • 2016年10月 (43)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (21)
  • 2016年6月 (35)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (46)
  • 2016年3月 (26)
  • 2016年2月 (32)
  • 2016年1月 (23)
  • 2015年12月 (30)
  • 2015年11月 (29)
  • 2015年10月 (38)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (38)
  • 2015年7月 (32)
  • 2015年6月 (26)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (26)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 大田区 椿真一
  • oota2841@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 椿 真一. All Rights Reserved.