Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 令和3年第2回定例…
  • 令和3年決算特別委…
  • 令和4年予算特別委…
  • 令和4年第1回定例…

大田区議会議員 椿しんいち

昼食

2015年10月31日

1446284528449.jpg 1446284536780.jpg

本日は午前中に行事が重なり、14時前に少し遅めの昼食を地元の増田屋で頂きました。池上通りに面した昔ながらのお蕎麦やさんです。キツネセットを頂きましたがボリュームもあり私的にも満足レベルでした。(^○^)
強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

雑貨市

2015年10月31日

1446281864678.jpg 1446283146267.jpg

アトリエ幸さん主宰、ハンドメイド雑貨市に行ってきました。環八沿いの和菓子の店「大國屋」さんの店内で開催されてます。その名のとおり一つ一つ手作りの力作が並んでいました。思わず四つも衝動買いを♪明日まで開催との事です。(^○^)
強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

朝の街頭

2015年10月30日

1446161034115.jpg

おはようございます。今朝は池上駅前から、高齢者/認知症ドライバーによる運転事故没滅、大田区職員労働組合の職員による2,300万円横領事件、空き家空き室の民泊について街頭をさせて頂きました。今日も宜しくお願い致します(^_^ゞ
強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

朝の街頭

2015年10月28日

1445987967305.jpg

おはようございます。今朝は爽やかな快晴のもと、大田文化の森前から、公明党の平和外交、軽減税率、貧困の連鎖、創エネ/省エネについて街頭させて頂きました。「開かれた向学の心で学び合い、社会のために行動」とは恩師の教え。今日も宜しくお願い致します(^_^ゞ
強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

ラジオ体操に!(^_^ゞ

2015年10月27日

1445897054158.jpg

おはようございます。今朝は地元のラジオ体操に参加させていただきました。凛とした空気の中の深呼吸は格別ですね♪今日も宜しくお願い致します!(^o^)v

強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

朝の街頭

2015年10月26日

1445815430373.jpg

おはようございます。今朝の大田区は快晴です。今朝は池上駅前から公明党の平和外交、軽減税率、貧困の連鎖問題、大田の民泊取組について街頭させていただきました。今週から読書習慣ですね。「良書に親しめば、それがそのまま心の栄養となる」とは恩師の教え。今週もよろしくお願いいたします(^_^ゞ
強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

無事故に感謝

2015年10月25日

1445760449200.jpg 1445760474431.jpg

今日の「日の出」と「日の入」り。
慌ただしい一日を無事故で終えたことに、感謝します(^_^ゞ

強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

虹まつり

2015年10月25日

1445738561477.jpg

只今、上池台障がい者福祉会館で「第36回虹まつり」が盛大に開催中です。革細工などの体験コーナーやゲームコーナー、軽食など楽しいイベント盛りだくさんです。私はカレーがを頂きました。(^○^)
強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

防災訓練

2015年10月25日

1445738050147.jpg

本日、と徳持学校にて行われた防災訓練に参加させて頂きました。30年以内に70%以上の確率で起こるであろうと言われている首都直下型地震に備え、日頃の訓練と心がけは大事ですね♪(^o^)v
強き心で、労苦を宝に!
椿 真一

放置自転車クリーンキャンペーン

2015年10月23日

1445557784422.jpg 1445557793767.jpg 1445557805717.jpg

おはようございます。今朝は池上駅前で行われた放置自転車クリーンキャンペーンに参加致しました。自転車協会、地元の町内会や商店街、警察署などから50名以上の方々に参加して頂きました。放置自転車は災害時等の通行の妨げになるばかりでなく、点字ブロックの上におかれている場合もあります。常識やマナーを向上させ住みやすい大田を推進します。
強き心で、労苦を宝に!
[晴れ]椿 真一

  • 次へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 見守り活動
  • ラジオ体操
  • 本年度は政調会長を仰せつかりました。
  • 本日のランチ
  • 見守り活動
ブログバックナンバー
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (31)
  • 2022年3月 (26)
  • 2022年2月 (30)
  • 2022年1月 (28)
  • 2021年12月 (40)
  • 2021年11月 (32)
  • 2021年10月 (28)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (19)
  • 2021年5月 (29)
  • 2021年4月 (29)
  • 2021年3月 (36)
  • 2021年2月 (22)
  • 2021年1月 (36)
  • 2020年12月 (30)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (22)
  • 2020年9月 (22)
  • 2020年8月 (24)
  • 2020年7月 (33)
  • 2020年6月 (39)
  • 2020年5月 (66)
  • 2020年4月 (50)
  • 2020年3月 (14)
  • 2020年2月 (20)
  • 2020年1月 (24)
  • 2019年12月 (22)
  • 2019年11月 (23)
  • 2019年10月 (28)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (36)
  • 2019年5月 (30)
  • 2019年4月 (34)
  • 2019年3月 (34)
  • 2019年2月 (29)
  • 2019年1月 (33)
  • 2018年12月 (26)
  • 2018年11月 (24)
  • 2018年10月 (37)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (19)
  • 2018年7月 (39)
  • 2018年6月 (33)
  • 2018年5月 (26)
  • 2018年4月 (22)
  • 2018年3月 (32)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (29)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (47)
  • 2017年9月 (28)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (40)
  • 2017年6月 (32)
  • 2017年5月 (34)
  • 2017年4月 (37)
  • 2017年3月 (26)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (28)
  • 2016年12月 (28)
  • 2016年11月 (27)
  • 2016年10月 (43)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (21)
  • 2016年6月 (35)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (46)
  • 2016年3月 (26)
  • 2016年2月 (32)
  • 2016年1月 (23)
  • 2015年12月 (30)
  • 2015年11月 (29)
  • 2015年10月 (38)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (38)
  • 2015年7月 (32)
  • 2015年6月 (26)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (26)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 大田区 椿真一
  • oota2841@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 椿 真一. All Rights Reserved.